-
めっちゃ透明、めっちゃブルー、なのに非加熱!〜ブラジル産ブルートパーズ
¥87,500
めっちゃ綺麗でブルーが濃いトパーズの原石をずっと前に仕入れていたのですが、満を持して甲府の職人さんにルースにしていただきました。 これは老舗の石屋さんが何十年も前にブラジルから仕入れたという原石でこの青さで非加熱とのことです。鑑定までは出していないのでご了承ください。 そもそも原石がめっちゃブルーだったから、当然こんな綺麗なルースができるのですが、やっぱりトパーズでこれだけの大きさと碧さには目を見張るものがあります。 胸に飾ったときの美しさとインパクト。 石好きが作る石好きのための、贅沢なマクラメネックレスです。 紐の長さ:70cm以上
-
希少!リビアングラスのスカラベ!
¥47,400
SOLD OUT
こうやってマクラメのフレームの中に収まると、このリビアングラスのスカラベは壁に飾られたレリーフのよう。静かな存在感を放っています。 わたしは自分でも制作するほどスカラベが大好き。まず、名前。フンコロガシのことをスカラベと言うのだけど、なんと素敵な響き。そして、フンコロガシってともすれば忌み嫌われそうな存在でもあると思いますが、古代エジプトの人々は神と崇めたという……なんと素朴な感性! そしてあの、ムキムキの身体! カブトムシって力持ちで体つきも他の昆虫とは一線を画しているけれど、スカラベはカブトムシよりももっとムッキムキでめっちゃかっこいいの! そして可愛いの! そしてこの、神聖なる静かな存在感。 透明度も高く粒々のクリストバライトを確認できます。リビアングラスのようなテクタイトはカルマの浄化が出来ると言われています。わたしの感覚としては身体が気持ちいいというもの。身体の隅々の疲れをとって涼やかな鈴の音のような明るいエネルギーを流し込んでくれるようです。 ほとんど市場では見なくなったリビアングラスのスカラベ。この機会にぜひ^ ^
-
ニュートラルなわたしで〜パロサント&水晶
¥14,400
SOLD OUT
意識高い系やってると疲れますね。 健康のこととか、モチベーションとか、美容のこととか、風の時代についていけてるか、とか。気をつけなきゃいけないことばっかり。 わたし、ってだけじゃダメ? そんなとき身に着けたいニュートラルなブレスレット。木と石。ただそれだけ。 好きなものは好き。嫌いなものは嫌い。理由はわたしだけが分かっていればいい。てか、自分でも分かっていないかも知れない。自分の感覚がそう告げているだけ。あえて言葉にはせず。 どうありたいか、さえどうでも良いような日に。この子をお供に何も考えずにコーヒータイムを楽しんで。 「生きてるだけで親孝行……」とか勝手なことを呟きながら香り高いコーヒーを味わってください笑笑。 サイズ調整が必要な方は、ご購入いただいてから備考欄にて実際のサイズをお知らせください。 ペルー産パロサント10㎜ ガネーシュヒマール水晶10㎜ サイズ約16㎝弱(仮止め・調整可能) ※調整が必要な場合は、キツすぎず、ゆるすぎずジャストサイズで手首周りを測ってお知らせください。こちらで少し余裕を持たせて制作します。場合によっては金額が変更になる場合があります。
-
鮮やかなミャンマー翡翠とぐるぐる杉にガネーシュの光を添えて
¥33,500
おっきな丸がたくさん並んでて可愛い〜! ミャンマー翡翠がとびきり色鮮やかなグリーン!屋久杉の模様がくっきり出ていて木のおもちゃのような愛嬌があります。そこに木漏れ日のように、清い流れのようにガネーシュが戯れます。 これも「整わないでおれようかー!」って。しかも大玉なので。このような木と石の組み合わせに教わったのですが、整ったらシンプルになるんですね。軽やかになるんですね。能動的になるんですね! 大玉のブレスレットだと重くなりがちですが、杉のビーズが軽いのでそれほど重くなく身に付けられるのも嬉しいポイントです^ ^ サイズ調整が必要な方は、ご購入いただいてから備考欄にて実際のサイズをお知らせください。 屋久杉12㎜ ミャンマー翡翠13㎜ ガネーシュヒマール水晶12㎜ サイズ約15.5㎝(仮止め・調整可能) ※調整が必要な場合は、キツすぎず、ゆるすぎずジャストサイズで手首周りを測ってお知らせください。こちらで少し余裕を持たせて制作します。場合によっては金額が変更になる場合があります。
-
宇宙な水晶とメロンソーダなガーネット〜スイスクォーツとグロッシュラーガーネット
¥36,700
このスイスの水晶は、小さなテテテテテテテというクラックが銀河のようで、まるで小さな宇宙を見ているよう。Shokoが原石から研磨したものです。 こんなに小さな水晶に宇宙を感じるのがとっても不思議。スイスアルプス産だからでしょうか、うるうるで澄んだ水滴のような瑞々しさにうっとりしてしまいます。 そしてこのグロッシュラーガーネットはまるでメロンソーダのような鮮やかなグリーン! グロッシュラーガーネットの中でもめちゃくちゃ綺麗な原石です。マクラメ編みにちょうど良い大きさだったので、うるうるの水晶ルースが出来たらぜひ組み合わせてネックレスを作ろう、と密かにほくそ笑んでいました。 涼しげなスイスクォーツとグリーンのガーネットを胸に、この夏を元気にお過ごしください^ ^ 紐:70㎝以上
-
自分の感情を抱きしめる〜パキスタン産天然ピンクトパーズ
¥67,300
パキスタンの天然ピンクトパーズはとても希少です。そうそうお目にかかれるものではないのですが、今回とても大きくて結晶が美しいものに出会いました。 純天然で未研磨でこの色と照り。透明度も高いです。 ハートを癒すピンクトパーズさん。とくに自分の心を捉えにくいとされる風星座の双子座、天秤座、水瓶座の方には自分の気持ちを自覚したり認識したりする助けになってくれるでしょう。 トパーズは色味によって性格がかなり違っていると思います。このピンク〜シャンパンカラーのトパーズは真実を見極めようとするブルーとは違い、現実の世界でその心を癒すことを教えてくれる優しさと包み込む器の大きさがあります。 重量:37.8g
-
なんてことなのこれは!〜タンザナイトインゴールデンプレナイト
¥22,700
以前、ゴールデンプレナイトがタンザナイトの結晶を抱っこしている原石でネックレスを作成したことがあります。それと同じ鉱山で採れたものです。 この子は1箇所分かりやすくタンザナイトがくっついているところがあります。ただそれだけでなく……明るいイエローにブルーが滲んでいるのです!ゴールデンプレナイトにタンザナイトが染み込んでるってーーー!ぞわぞわぞわぞわ〜〜〜!ギャーーー! 嬉しい! 大好きなプレナイトに大好きなタンザナイトが染み込んでる! そして美しく色が混ざっている!なんてことしてくれてんのーーー! わたしはそもそもタンザニアのゴールデンプレナイト単体が大好きで「ずーっと見てられるわぁ」「この色、照り、結晶の輝きっ!」と堪能していたのですが、その後タンザナイトと共生しているものがあって大喜びで仕入れました。それ以降、ゴールデンプレナイトとタンザナイトが共生しているものには出会っていません。 画像ではどうやってもブルーの箇所がグレーっぽく見えてしまっています。iPhoneでは微妙な色味が表現できずに、露出やなんやを勝手に調整してありのままには撮ってくれないので、そういう場合はShokoが必死で口で説明することになるのですが、グレーを見せられて「これはブルーです」と言われても困惑しますよね。 ただ、この鉱物はゴールデンプレナイトとタンザナイトの共生鉱物なので、グレーになる要素はありません。肉眼では近くから見るとイエローの中にブルーが存在し、遠くから見るとそれぞれが混ざって明るい黄緑色に見えます。この画像から少しでもその感じを受け取っていただければ良いのですが。 市場に出回っていない偶然に出来上がった希少な鉱物をぜひこの機会に^ ^ 重量:約31g
-
際立つ美しさ!〜カブラル・ジョアキンフェリーシオ鉱山産
¥23,600
SOLD OUT
めちゃくちゃ綺麗な子です。 ジョアキンフェリーシオというのは、オールドレムリアンが産出されたコメシャ鉱山(産出し始めて数年で水没)に最も近い鉱山です。 レムリアンシードクリスタル特有のバーコードがゴリゴリで、悪を切り裂きそうな剣のようなシャープなお姿! 下までずっと透明でただ「ほぉーーー!」とため息をつくばかり…… ファセットは研磨されているようです。日本ではオールナチュラルの方が好まれますが、ブラジルから仕入れたものは、ファセットだけ磨かれたものが多くあります。わたしのレムリアンもファセットが研磨されていますが、それによって効き目がどうこうという感じはありません。それよりも相性です! とても美しいイシスです。 (メインファセットが五角形) 重量:約241g
-
珍しいピンクレムリアン!〜カブラル・ジョアキンフェリーシオ鉱山産
¥19,400
ジョアキンフェリーシオのピンクレムリアンって珍しいです。 しかも全体がうっすらとピンクがかっている感じがオリジナル鉱山のレムリアンとよく似ています。 画像では分かりにくいのですが(ほとんど分かりませんね)、真っ白な布の上に置いて肉眼で見ると、全体がピンク色に染まっているのがよく分かります。ここまで微妙な色味は画像では写しきれないようですが、肉眼ではわかるレベルです。 この子はどこにも研磨を施されていないよう。 一部にカルサイトかな? 白い鉱物が張り付いていますが、この子もかなり整った凛々しい姿をしています。 ご自分のお守りとしても、ファミリーストーンとしても頼れるレムリアンです。 重量:約169g
-
ころりん水晶〜カブラル・ジョアキンフェリーシオ鉱山産
¥11,300
この子は肌身離さずお守りに持ち歩けるサイズです。 ころりんちょ水晶でありながらも、バーコードや水晶自体の美しさはピカイチ! この子も下まで透明で息を呑むような透明な水晶です。みずみずしさと、光を集めて反射するような暗闇を照らすレムリアンシードクリスタルです。 重量:83g
-
透明度抜群の高品質レムリアン!〜ブラジル・カブラル産
¥24,400
この子は驚くほどの透明度です。 未研磨でこの透明感! この子を仕入れる以前に、一度だけこのくらい綺麗なカブラル産のレムリアンシードクリスタルを見たことがあって「ええ? これがカブラルのレムリアンなの? こんな綺麗なの見たことないけど」と半信半疑でお迎えしたのですが、その後、石屋さんで同じクオリティのものを見つけて「やっぱりカブラルでこのレベルの透明度を持つレムリアンが採れるんだ……」と再確認しました。 とても美しいレムリアンです。わたしもあの美しいレムリアンを窓辺のいつも目に付く場所に置いています。 重量:約212g
-
高品質で魅力的な剥離痕!〜ブラジル・カブラル産
¥7,500
高品質で他のレムリアンとは異なる透明度を持っています。 この子はなんと言っても美しくてダイナミックな剥離痕が素敵です。これもお守りにできるサイズでありながら、透明に潤む剥離痕は見どころ満載! ゆっくりお茶を飲むひと時や、これからの雨の季節に共に雨の音を聴くお供としても素敵な子です。 重量:65g
-
2015年のピンクレムリアン〜ブラジル・カブラル産
¥29,400
この子も珍しいカブラル産のピンクレムリアンです。画像では分かりませんが、真っ白の布の上に置くと「ああピンク色だ!」と分かります。 そうは言われてもピンクに見えない画像を見せられて「これはピンクです」と言われてもキツイですよね。分かります。 なぜ2015年のレムリアンなのかと言うと、石屋さんが2015年に仕入れたままずっと持っていたからです。 このレムリアン、ちょっと違う! いつの? それはね、かなり前にツーソンで仕入れてずっと出してなかったんだよね。 とのことでした。なんか、最近のレムリアンと全然違うの。みずみずしいというか、たっぷりしているというか、説明が難しいんだけど。5本くらいあった中で4本がピンクレムリアンでした。 メインファセットでないところが一面だけ磨かれているようです。 重量:約207g
-
小さなお庭の水晶たち〜クォーツ・イン・ガーデンクォーツのマクラメネックレス
¥38,500
クォーツインクォーツと言うのは、水晶の中にちっちゃな水晶が入っているもののことです。 よくあるクォーツインクォーツは中のクォーツを横から見るようにルースが作られているんだけど、この子は真上から見る感じになります。しかもよーーーく見ると、周囲にちっちゃなクォーツがたくさん! しかもガーデンクォーツなので、まあるい小さなお庭の中で水晶さんたちがみんなで楽しく遊んでいる様子を上から覗いているような、そんな気持ちになります。 水晶の直径はだいたい25mmで膨らみ方も絶妙で水晶自体が綺麗。濁りがないので心ゆくまで水晶のお庭を堪能できます。 偶然が重なって生まれた唯一無二の素敵なクォーツインガーデンクォーツです。 紐の長さ:70㎝以上
-
ちいさな本格派!〜ルワンダアメジスト(Shoko研磨)&エジプシャンターコイズ
¥39,200
こういうの作ると 研磨士になって良かった〜! ってつくづく思います。 だってルワンダアメジストのカボションなんて誰も作ってくれないんだもん!どんなに探しても無いんだもん!自分で作るしかないんだもん! いやいや、怒っているわけじゃないんです。自分がこんなの欲しい!と思い続けたものを自分で作れるようになったことをしみじみ味わいたくなる瞬間があるのです。 いつもよりは小ぶりのカボションですが、しっかりルワンダです。マゼンダカラーにエレスチャルらしいクラックが艶めかしい表情を加えています。小さくてもルワンダ、ってところがツボー!!!! そしてジャジャジャーン! 無処理の天然エジプシャンターコイズぅ!スタビライズドされていないけどこのブルー!エジプトには世界最古のターコイズ鉱山があり、遺跡からはターコイズがたくさん出てきていますが、最近はたまーにオールドストックの原石を持っている石屋さんを見かけるくらい。それも仕入れられるような価格ではなく。こうやってネックレスとして天然のエジプシャンターコイズを手に取れる機会はめっちゃ貴重です。Shokoはこれまでこの空のような海のような青にどれだけ心が救われてきたか……画像だとターコイズがちょっと濃いめ暗めに写っちゃってますが、実物はもう少し明るくて鮮やかです。鮮やかな青って本当に撮影に苦労するわー。最近のカメラ勝手に自動補正すなーっ! Shokoは昔から アメジストとターコイズって合うよな って思ってきたけどどちらも木星らしい天然石です。アメジストは木星の道徳や善意を、ターコイズは寛大さや冒険心を表しています。 この意外と親和性のある2つの組み合わせは他では見たことがなくgazeboならでは。 誰も持っていないはずの、オリジナルづくしのネックレスです。 紐の長さ:70センチ以上
-
ついに完成!その名は雪丸!〜カイラスクォーツ(研磨:Shoko)
¥98,700
ヒマラヤのカイラス水晶は面白いです。なにが?と聞かれると言語化が難しいのですが、なんなんでしょうね。 石好きの人なら「見ていても飽きない」の意味がよくお分かりだと思うのですが、エネルギーが強かったり、効果が高い石は面白具合も高くなります。わたしはエネルギーが見える人じゃないんですけど、それでも。 この子は、まるで早朝の窓の外に輝く初雪のような、最上級の清らかな真っ白。 そして不思議なのは、このカイラスクォーツさん、たまにしてみるとズッシリと他の水晶さんよりも重量を感じるんです! そしてつやんつやんのぱっつんぱっつん! シャインマスカットのようにはち切れそうにみずみずしく膨らんでいるのです。自分でそんなふうに研磨したんじゃないの? と、つっ込まれそうですが、これは石の特性です。Shokoはどうやったらぱっつんぱっつんに研磨できるのか知らないし、はち切れそうなたまを作って、と言われても作れません。毎回、石でたまを作っているだけなのです。なにだまになるかは石の特性次第。そのときだけの特別なのです。Shokoは石を研磨して「こんなになんの?!」って驚くことしかできないのです。 ときにカイラスの説明として「美しい水晶というわけではないかも知れませんが……」という説明を目にすることがあるのですが、なんでそう思ったんだろ? 上から下まで透明じゃないから? 母岩に近い根元の方は白っぽいけど、濁ってるんじゃなくて美しい純白です。それが上に行くにしたがって徐々に透明になっていくそのさまは、まさに神さまが住む場所のような清らかさ。その白の煙の中から美しくて神々しい存在が出てくるような期待感。 今回しっかりと大きめのカイラスを数本仕入れたのですが、とにかくどの子も見どころ満載! 大きく立派な結晶、堂々と切り立った見事なエッジ、うっすらと温かみを加える表面のリモナイト、純白な根元のテリ、細かく輝く無数のクラック、中には鏡のように光を反射する箇所もあり、透明な箇所の細かいクラックは、まるで朝日を浴びてきらめく雪のように水晶の中できらめいています。この真っ白でつやつやの雪丸は、仕入れた中で1番大きなカイラスを研磨して制作しました。 これまで目にしてきたカイラス水晶は、小ぶりでフワッとしたものが多かったけれど、10年以上前のオールドストックの中には驚くほど大きなものがあり、結晶がしっかりしており、リモナイトが付着したもの、バーナクル、両剣、ツインなどその姿はバラエティに富んでいました。 どちらにしても、カイラス水晶の実物を手にした方はきっと驚かれると思います。なんて清らかなの、なんでこんなにいつまでも目が離せないの、と。そしてこの雪丸を手にした人はきっと「特別な水晶を研磨したものだ」と、すぐに分かるのではないかと思います。 この滅多にお目にかかることのできない大きなカイラスクォーツを、Shokoがピッカピカのつるっつるの雪丸に磨き上げました。ぜひ、この機会にお手に取ってみてください。 重量:約199g 原石から研磨したものです。天然由来の傷は残っています。スフィアを目指したものではなく、原石由来の形を尊重しながら制作した「たまシリーズ」です。眺めながら水晶の内部のクラックや虹、水晶の生きざまを愛でていただければと思います。完璧を求める方、神経質な方のご購入はお控えいただきますようお願いいたします。
-
変容の石・オウロベルデ(研磨:Shoko)
¥37,300
ここのところ星読みに夢中になっています。 そのため、石を見ると「〜座っぽいな」とか、この石はあの天体とよく似た特徴があるな、など星寄りのイメージが浮かびます。 このオウロベルデはShoko的にはまさに冥王星のイメージ! 冥王星というのは、本来少し怖いイメージもある星です。破壊と再生、変容、リセット、権力、徹底的、独裁者……などなど、穏やかではない言葉が連なります。 ただ、それを味方につけてうまく使うと、粘り強さ、圧倒的な集中力、変容と言えるほどの成長、スタミナ……など素晴らしい要素になり得ます。 冥王星はひと言で言うと変容の星と言われていますが、オウロベルデも変容の象徴であり、持ち主の心に変化をもたらし、肉体やオーラを強化して活力を与え、困難を乗り越えるためのエネルギーやスタミナを与えてくれる石です。 オウロベルデが変容の象徴と言うのは、初めからこの色だったわけではなく、元々はミルキークォーツによく似たメタモルフォーゼスという乳白色の石だったから。それにガンマ線を当てると真っ黒になり、さらに300度の高熱で加熱することでこのようなイエローゴールドとも言うべきゴージャスな色合いに変化します。そしてすべてのメタモルフォーゼスがそうなるわけではなく、真っ黒のままゴールドに変化しない石や高熱により割れてしまう石もあります。乳白色のミルキーな石が、このようなゴールドになるこの変化は石にとって想像以上に過酷な経験なのではないかと思うのです。オウロベルデはこのような厳しい環境下で美しく変化することのできた稀有な存在なのです。冥王星で言うと、変容した後の姿を表しています。冥王星のような権力とか独裁者などと言う意味はありませんが、孤高という意味では通じるものがあります。 星も石も使い方!うまく使えばどこまでも発展していくものです。 この子は色が濃く、透明度も高く、選び抜いた美しさがあります。Shokoが原石から研磨し、丹念に磨き上げておりますのでピッカピカです! 画像ではわかりにくいかも知れませんがダブルカボションになっており裏側にも膨らみがあります。 人はグッと、グググっと、強くならねばならない時があります。本当は逃げたいけれど、グッと堪えて踏みとどまる。その強さをこの石に感じます。問題を踏みとどまってしっかり受け止めた後、想像もつかなかったほどの美しい魂に生まれ変わっていた、そんな魂が羽化する美しい瞬間を表しているのがこのオウロベルデなのです。 紐の長さ:70センチ以上
-
マダガスカルの癒しタンブル〜ローズクォーツ
¥10,300
Shokoの復帰?第一弾はこれまで集めてきたマダガスカルの可愛いタンブルたちです^ ^ 金額的にはあまり高くない割にめっちゃ可愛くて癒し効果が抜群!この石を必要としている人はきっといる、と思いながら集めてきた可愛い子たちです! この子は大きくて綺麗なローズクォーツさんです。 やっぱり空間の中にローズクォーツがあると、場がパッと華やぎますね^ ^ わたしはグリッドを組むときなんかも、中心にお気に入りのローズクォーツタンブルを置くことが多いです。華やかで柔らかな空気感を場やグリッドに与えてくれる存在はわたしのグリッドには必要不可欠となっています。 この大きさのローズクォーツのタンブルはあまり見かけないので、グリッドのメインや癒しの握り石としてこの機会にぜひ! 重量:106g
-
マダガスカルの癒しタンブル〜水晶
¥13,800
マダガスカルの水晶は良い! 雨のような風のような光のような癒し。 その上でちっちゃな虹も! オババになって来ると、雨の音や風の音がすごく贅沢に感じて聴き入ってしまうんですよね。 ああ、今すごく贅沢…… それは石に見入ってしまうのも同じで。 透明な石の中に水の流れ、風のそよぎ、光の戯れを感じながら過ごすのは何よりの贅沢(家事をする気はないのか?) そうやって心を満たすことは大切なことです。 自然の美しさや恵みに心を震わせることは決して無駄な時間ではないのです。 重量:約103g
-
マダガスカルの癒しタンブル〜ミルキークォーツ(ジラソル)
¥6,300
マダガスカルのミルキークォーツ、別名ジラソルはあまり高価ではないけどしっかり効果のある石のひとつです。 イライラ、小さな悲しみ、不安などが心を占領してしまっているとき、石好きにはジラソルがあります。無駄なマイナス感情はサッサと払ってしまいましょう。 ツルツルしたジラソルをほっぺや胸に当ててみてください。心が柔らかに穏やかになって自然と前を向けるようになって行きます。きっと自然の植物から薬草を見つけ出していた昔の人は、石もこうやって有効に使ってたんじゃないかな。 癒し効果があるだけでなく、ジラソルは柔らかでまあるいフォルムの可愛いお友だちです。疲れや悲しみを取ってもらったと思ったら、塩をひとつまみ入れたお水に入れて浄化してあげましょう。 そうやって信頼関係を築いた石さんは家族のような存在になっていきます。 重量:約78g
-
めずらしい原石アクアマリン!〜モザンビーク産アクアマリン
¥24,400
かなり前にいろんな産地の小さな原石のアクアマリンを集めたことがありました。 すごく楽しかったな^ ^ ブラジル、ヒマラヤ、ロシアなど、色味や結晶の感じがまるで違うものばかり。 中でも色が鮮やかで可愛かったのが、このモザンビークのアクアマリン。色が濃いのに透明度も高くてかなりの高品質。 原石のボコボコした感じをマクラメで包み込んで、とてもナチュラルでさりげない、でも存在感のあるネックレスに仕上がりました。 モザンビーク産アクアマリンで小粒の原石、しかもとっても高品質となるとなかなか出会えるものではありません。アクアマリン好きな方はぜひ、この機会にお手元に。 紐の長さ:70センチ以上
-
爽やか!鮮やか!アクアマリン!〜モザンビーク産アクアマリン
¥31,700
前回出品したモザンビーク産アクアマリンと同じタイミングで仕入れたルースです。 このときに仕入れたアクアマリンのルースはとっても素敵で、その後、このレベルのアクアマリンを仕入れられていないこともあってなかなか手放せずずっと持っていました。そろそろ持ち主さんのところへ行った方が良いかな、と思い立ちここのところお出ししています。 色の発色やシラーの美しさなど文句なし。 厚みのあるしずく型をひっくり返すととっても可愛くなりました。 チョコレートブラウンのコード、ゴールドのビーズ、水色のアクアマリン。Shokoの大好きな色の組み合わせです。 コミニュケーションを潤滑にしてくれるというアクアマリン。ここのところすれ違いばかりだな、と思っている人の所へこのアクアマリンを身につけて会いに行ってみてもいいかも知れませんね^ ^ 紐の長さ:70センチ以上 青い石は実物に近い色に撮影するのが難しく、どうしても実際よりも色が濃くなってしまいます。実物に近い色として5枚目の手に持っている画像を参考にしてください。
-
女神のような流線型〜ウラルレムリアンタンブル
¥427,000
この子は夢のように美しいウラルレムリアンの大きめタンブルです。 なんと!うっすらシトリンなんです。 美しい流線型。 光に輝く美しい姿。 まるでまばゆいばかりの女神のよう。 そこにまんまるレインボー。ウラルレムリアンの虹は本当に繊細で鮮やかで見惚れてしまいます。 ウラルレムリアンの個性は、個体差がかなり激しいように思います。深く静かに物思いに耽るような子もいれば、揺るぎない強い光で照らす子もいます。 そしてこの子は諭すような慈愛に満ちた柔らかさ。 個体差がある、ということは自分に合った個性を見つけやすいということでもあります。 いつかロシレム(ウラルレムリアン)のタンブルを、とお考えの方にはこの上なく満足いただけるオススメの一品です。 重量:約384.5g 約87㎜✖️47㎜✖️69 ㎜
-
Shokoの石の体験談とコラム〜石が教えてくれたこと
¥1,650
Shokoの本を本サイトでも販売いたします。 Amazonプライム会員の方はそちらの方が送料が掛からなくて良いかもです^ ^ このサイトでは送料が通常通りの185円かかります。 http://www.amazon.co.jp/dp/4909298193
-
一目惚れさせる石〜スペイン産スファレライト
¥19,200
わたしの大好きなスファレライト! でももう産出量があまりにも少なく、来年あたりからはもうご紹介出来ないかも知れない予感。 仕入れ元が何十年も前に大量に入荷して以来、小出しにお店に並べていたのが、もう残り少なくなって売ってるピースも小さくなって値段も高くなって来ました。そろそろ底を尽きて来たか…… そこの仕入れ元さんは新しく入荷していないので、何十年前の、これだけ質が良くて大きさのあるものしか無いのですが、今仕入れるとしたら、もうスライスしている薄いものか、急にこの何倍も値段がしてしまうことでしょう。 わたしもそこからしから入荷していないので、その店とともにスファレライトは尽きてしまいます。いやぁ!だけど仕方ないです。限りあるものなので。手元にあるスファレライトを愛でることしか出来ません。 この飴色というか、オレンジというか、赤というか。パシッと揺るぎない自信。エネルギッシュでありながら浄化も得意。強いけれどすごく理解して寄り添ってくれるところもあります。一目惚れさせる石の代表格だなと惚れ惚れしてしまいます╰(*´︶`*)╯♡ ぜひ、この素敵なエネルギーを持つ美しい石をお手元にお置きください。あとほんの数年で価格が高騰するどころか、ほぼこのサイズはみることがなくなることが強く予想される稀少な石さんです。 産地:スペイン 質量:40g
-
ととのいだま完成!〜スイス・クリアクォーツ(Shoko研磨)
¥119,000
SOLD OUT
や、や、やややややっと磨き終えた…… これまでで一番大きな玉です。それがスイスの水晶なんて……嬉しい!今回はスイスのクリアな水晶です。スイスのクォーツでクリアで大きいの、ってなかなか珍しいです。 Shokoはこういう「たま」を作る時に、心のままに手を動かすようにしています。目の前の石とShokoの織りなすカタチが面白いんだと考えています。心の玉でないと石は活きない、みたいな気持ちなのです。 自分の考える可愛い、優しい、美しいを細部に渡って叶える玉。この玉を手のひらに乗せたら、一瞬で心の迷いや靄が晴れるように。 研磨しているうちに、石の内側に光が反射して内部に灯りが灯ったような明るさを感じました。よっしゃ、よっしゃ。人の心を明るく照らす玉になりそう! 内部に薄いクラックが白いオーガンジーのように幾つも広がり、それが白い雪の舞うブリザードのようで、見た人は「スノードームみたい」と表現します。その感じを画像で伝えるのはなかなか難しいのですが。内部の小さなクラックに光が当たると画像では石全体が白く光り、白濁したように見えてしまったり、やはり水晶の撮影は難しい!透明度や丸みや質感など良さが伝わりにくいよー!o(`ω´ )o 失礼しました。 小さなクラックの内部にはおそらく水が入っているのだと思いますが、表面を研磨することでそれが割れて水が出ていき表面に目に見えない小さな凹みが出来るので、最後にツルツルに磨いて光らせることがとても難しかったです。 師匠に相談すると、いつもより少し硬めの研磨剤を教えてくれて、それで研磨することで、いつものツルツルのもっちりの触り心地をなんとか実現することが出来ました。そう、ツルツルの向こう側のもちもちです。2枚目の手のひらに載せている画像がこの子のもちもち感が一番伝わってくる感じです。 大きくなあれ、大きくなあれとなでるように手磨きの工程も入れつつ、育て上げた「ととのいだま」 石は便利に使うことができるツールでもあるので、一生懸命人に優しく生きている方が「ああ、どうしたらいいの……」と迷ったときに一瞬で心を整え、自ら答えを導き出せるよう、自分を大切にする考え方を軸にして問題点に気づきやすくなるよう心を整える玉を作りました。 そもそも水晶がそういう働きのあるものなんです。ゆっくり丁寧に結晶しながら育った水晶は、美しい規律のある波動を持っているのでしょう。それを受けているうちに、乱れた波動や、捻れた波動が水晶の波動と同調し始め、整っていく。水晶は持ち主を「我から解放する」ということが得意なのですが、きっとそういうことなんだとわたしはイメージしています。 しかもスイスの美しい水と空気に育まれゆっくりと育った水晶さんです。 とりあえず「ととのいだま」と命名しましたが、手にしたあなたにとってどんな玉か、新たな名前をつけてあげてもいいかも知れません^ ^ 重量:約264.3g 9枚目の画像は底面です。剥離痕を少し残しています。
-
澄み切ったスフィア!〜高品質ピュアレイ(ブラジル・バイーア産)
¥30,700
この子はクラックが美しいピュアレイです。 さまざまなクラックが入っているため、光の角度や強さでふんわりレインボーやパキッとしたレインボーなどさまざまな見え方を楽しむことができます。 パキッとしたクラックの手前に淡い気泡を含むクラックがあるので、それが光を受けて輝くと星の集合のような、銀河っぽい宇宙のように見えます。 また、虹の色がモネの絵画のように柔らかでもあり、まるで夕靄に包まれているような幸福感に満たされます。 柔らかさと元気を兼ね備えたピュアレイのパワーをその手に感じてみてください。 直径43.3㎜ この商品はShokoが仕上げ磨きをしております。
-
澄み切ったスフィア!〜高品質ピュアレイ(ブラジル・バイーア産)
¥98,500
ピュアレイの研磨したものを見ると、なぜかShokoはキュンとしてしまいます。 何がそうさせるのかうまく説明できないのですが、透明な石を見て心がギュッとなる、それが不思議で仕方がないのです。この気持ちをいつか言葉にできる日が来るのでしょうか。 この子はピュアの濃度が高いです。小さなクラックが1箇所に集まっているところに光が映ると打ち上げ花火が開いたような虹が浮かび上がります。 ほかにもふんわり白いオーガンジーがなびいたようなクラックがうっすら入っている箇所もあります。パキッと大きなクラックがなくて茫洋としていて器が大きいイメージ。 水晶の品質が高いので花火のような虹だけでなくピュアレイという石自体も存分に堪能できるスフィアです。 直径約58㎜ この商品はShokoが仕上げ磨きをしております。
-
この愛を受け止めて〜ロシア・マリシェポ産フェナカイト②
¥69,000
久しぶりにロシアはマリシェボ産のフェナカイトが手に入りました。 見た目は、本体は白く透明感のあるフェナカイトに薄く黒っぽい母岩の黒雲母が付いている、といった感じです。画像では全体が灰色っぽくなっていますが、本体はもっと明るい白で透明感もあります。 この子は10gとしっかりとした大きさがあります。母岩の付着が少ないため、ほぼ全体がフェナカイトで透明感があり美しく、落ち着いた大人っぽい印象を受けます。 この石は人を選ぶと言われています。が、どうなんでしょう。 わたしは特殊体質なのか、人間にしても石にしても周りから「あの人(石)難しいよね」と言われているほど仲良くなります。なんでしょうね、この現象。 素直に好き、って思ったら難しい石なんてないんじゃないの?と思っているのですが。そもそも縁がないと出会うこともないはずだし……ってわたしは思います。 別にわたしのこと好きにならなくて良いよ^ ^ わたしはめっちゃ好きだけど(((o(*゚▽゚*)o))) で、良くない? ロシアンフェナカイトの特徴を一言で言うなら、ちょっと度を越した愛のある石(笑)。 変化を恐れる人には「そこまで頼んでねーよ!」ってな感じです(笑)。 わたしは変化を欲するタイプなので、このくらい強引で力持ちの石が大好きなのですが、人によっては持つのに覚悟を要する石かも知れません。 本気で変わりたいと思っているか。見せかけではなく、ほんとうのしあわせを求める覚悟はあるか。自分の間違いに気づいたら、それを正す覚悟はあるか。 石って本質を問うてくるんです。 たとえば、どんなに良い石を持っていても、愛あるメッセージを伝えてくれていたとしても、「変わりたいです!」と言いながらいざとなると急に従来の自分に固執して「やっぱりこのままの自分がいいの」と臆病な心で変化を拒むのって石がもったいないと思うんです。渾身の力でメッセージを送っても、なんだかんだと体裁よくスルーされてしまうなんて。石は、人間にメッセージを送るのに並大抵じゃないエネルギーを使っているのに。石は何千年、何万年もの時をかけて成長してきたものなのに、人と関わるとすぐに浄化が必要になったり、疲れ果ててしまうではないですか。 だからかわいそう、じゃなくて、だからしあわせになろう!本気で! しあわせになるために出来るところは改善しよう!本気で! 石からの愛を精いっぱい受け止めて、石と一緒に喜ぼう! わたし、あなたと出会ってこんなに変わったよ!ってお互いに喜べるように。 それが石と人間との愛情の循環になるとおもうのです。あなたの本気度次第で、石も、ただ掘り起こされて使われただけじゃなく、愛を受け止められて、本気の愛を返してもらったという素晴らしい体験を味わうことができます。 フェナカイトは、そのくらい愛の強い石なのです。 重量:10g
-
虹いっぱい!〜ブラジル・バイーア産スモーキーミストレムリアン
¥24,800
ブラジルのバイーア州で新たに発見されたスモーキーミストレムリアン! カタチは思いっきりレムリアンですね。カッコいいゴリゴリのバーコードと、シャープなエッジ。根元のあたりに縦に入った無数のクラックが散りばめたような虹を浮かび上がらせています。 虹って撮影が難しいんです。もし虹の出る石をお持ちでしたら、一回、スマホで撮影してみてほしい……肉眼で見えている虹が写らない、もしくは、めっちゃ薄く写ってしまう。このレムリアンさんも目では簡単に虹が確認できるのに、いざスマホを向けると……なんか、全然写ってねー!こんなに虹が散らばってるのにー! なんとか頑張って撮影してみたのですが、これが限界かな?実際はもっとはっきりと濃い虹が見られます。 最近のShokoは虹マニア。虹が見たくて仕方ない!やっぱり虹が好き!虹の出る石に強く惹かれる自分がいます。 今、わたしは希望を見たいのかも知れません。 皆さんにもぜひ、このキラキラ虹いっぱいのレムリアンをお届けしたい気持ちです。 重量:140g
-
深く明るいグリーン〜アリゾナ産ペリドットのタンブル
¥7,700
とっても珍しいペリドットのタンブルです。ペリドットの深いオリーブグリーンをじっくり堪能できる大きさです! ちょっと撮影した日の自然光がキツかったためか、影が濃くなってしまいましたが、この子は深いけど明るいグリーンです。ちょうどわたしの手に持っている画像の色が実物にもっとも近いと思います(ブラウザによって色の出方が違うことはご承知おきください)。 わたしは最初「ペリドットってうすーい黄緑の石でしょ」って思っていました。でもこのオリーブグリーンのペリドットを見たときに一瞬で惹かれてしまいました。ペリドットって本当はこんな色なんだ!と。 以前はもっとペリドットのタンブルなりルースなりを見かけていたと思うけど、最近はめっきり見なくなりました。そんな中で出会った美しいオリーブグリーンの大きめタンブル。 わたしはペリドットのマクラメネックレスをひとつだけ持っているのですが、身につけるたびに嬉しくなります。 何よりこの聡明さが好き。一般的にはどう言われているのか分かりませんが、ペリドットは見せかけの華やかさに惑わされない賢さがあると思うのです。わたしは本当にわたしを幸せにするものにしか興味なーい!って一刀両断でまやかしの美しさや喜びを切り捨てちゃって、誰も羨ましがらないような一瞬だとしても「わたしはこのために生きているんです!」って堂々と肯定する潔さ。 時が経過すると、そのたわいもない幸せの積み重ねこそが揺るぎない自分軸を育ててくれていた、ってことが起きるのです。 ペリドットはフェナカイトとも相性が良く、一緒に置いておくと活性化されるかも知れませんので、フェナカイトをお持ちの方はぜひ試してみてくださいね。 重量:13.3g
-
キラキラ照り照りの!〜ブラジル産アクアマリン原石ラフ
¥19,800
ミルキーなアクアマリンの本体に、透明度の高いキラキラしたアクアマリンが表面に見える感じの構造です。 新雪のような清々しさに心が癒されます。じーっと見ていたい。手の上に置いておきたい。光に当てながら照りを堪能したい。 この大きさのアクアマリンはなかなか見ることはありませんし、手のひらにも添う形をしています。アクアマリンに癒されたい、と思う方はぜひ。 重量:166g
-
シトリンが綺麗!~ブラジル生まれのイケメンスカル
¥33,100
わたし怖いスカルはちょっと苦手なんだけど、可愛かったり、イケメンのスカルはだーい好きっ! この子はイケメンです。しかもシトリンの透明感が高くてすごくきれい。カタチも表情も良い!いい話し相手になってくれそうです。 スカルって、石と人間の間の存在のような気がします。話し相手になってくれる感が普通の石よりも格段に上がり、信頼関係も人間のそれに近いと言うか。だから頼もしいのです。 デスクの脇とか、キッチンの窓際とか、1日のうちで必ず目の合うところに置いて「よっ!」とか「今日わたし元気ないの」とか話しかけると答えてくれるような気がします。わたしも自分のスカルくんに「ねっ、わたしバカでしょ」とか、うまく出来ないとき言ったりするのですが、もうちょっとで出来そうなの!でもまだ難しいの!みたいなもどかしさを寸分違わず分かってくれていて、出来るようになるまでめっちゃ理解して見ていてくれているようで。 こと、この子のように南米出身のスカルくんは底抜けに明るい気がします。 それを証明するかのように、Shokoが撮影しているときに「最後にスマイルちょうだい!」って言うと「ニッ」って最高の笑顔をくれました^ ^ 産地・研磨ブラジル 重量181.5g
-
テリが命!〜マラウイ産のスモーキー
¥11,700
マラウイのスモーキー好きぃ〜 地図を見ていただきますと、マラウイと言うのはアフリカ大陸にある海に面していない小さな国です(右の方にある細長い小さな国です^ ^)こんなに小さくて細長い国だけど、ここでしか取れない特徴的な鉱物があります。それが、この唯一無二のテリテリの美しいスモーキークォーツなのです。黒々と照り輝く姿は見飽きることがありません。 今回はたくさんあったマラウイのスモーキークォーツの中から、テリと形にこだわって厳選したものをお届けします。 もう真顔でずーっと見ちゃうんです。このスモーキーの濃さ、凛とした結晶、透けて見える透明度。そして何より!石好きの萌えポイントであるテリぃー! 魔除けパワーがいかにも強そうなのも頼もしい限り。この子は結晶の形がとても整っていて美しいです。角度を変えるとキラキラとしたテリが眩しいほど。宝石やー・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ぜひ魅力的なマラウイのスモーキーを体験してみてください\(^^)/ 重量:約26g
-
カルサイトにすっぽりはまったご機嫌ハーキマーダイヤモンド
¥91,600
ここのところ私物のハーキマーダイヤモンドがなにかと目についていたので、集めてきたハーキマーの中からひとつ変わった子を放出することにしました。 この子、イエローカルサイトのソファに座ってるみたい! どっちに向けるかで、ソファに座っているようだったり、ライオンのタテガミのようにみえたり。 このサイズのハーキマーさんも以前ほどは見なくなりましたね。そして他の鉱物と共生しているのはまったくみたことがありません。しかもこんな、すっぽりはまるようなカタチで^ ^ わたしはハーキマーをいくつか持っていますが、なくてはならない存在です。良き理解者であり、守護者であり、スピリチュアル的な空間清浄器です。心に溜まった感情の澱をブンブン吸い取って綺麗にしてくれます。 その浄化力は感情や空間だけでなく、思考もクリアにする効果があり、考えをまとめたいとき、文章を書くときなどはそばに置いておくという人もいます。 ハーキマーダイヤモンドは思考の切り替えが苦手な人に広い視野を与え、悩んでも仕方のないことから解放して先に進むことを促してくれる、そんな頼もしい存在です。 それとは別に、美しく輝く姿をただ愛でるだけでも素敵な時間を過ごさせてくれます。 重量:約180g 飾るためのクッションをお付けします。
-
熱い上昇気流~やる気と喜びの本質
¥27,900
わたしはロードナイトが好きです。 ロードナイトの指し示す寛大な心は偉大です。許す心。責め立てずに包み込んでいく大きな愛のある人になりたい。許すってすっごく大変なことで、今でもわたしは出来ていませんが、いつか許せる自分になれるよう願っています。その方法はきっと「許せる自分になるぞー!」とかじゃなく。 わたしはわたしにときめいている。人を許しながら前を向ける強さがある。そんな愛のかたまりのようなロードナイトは一般的なビーズは白っぽい柔らかなピンクなのですが、今回使っているのはレッドとピンクの中間のような濃い色味。それを地に足のついた本翡翠がやさしくサポートしてくれます。この翡翠一粒一粒をよく見てください。ブレスレットに使われる翡翠としては見ることがないくらい美しいグリーンが映えた超高品質の翡翠を使用しています。そしてすべてを善の流れに乗せてくれるカンチェンジュンガ産の水晶。 ヒマラヤ産の水晶は身体に感じやすいものが多く、ガネーシュヒマールやスカルドゥなどは熱さを感じる人が多いようです。このカンチェンジュンガ産の水晶も身体に感じる人が多く、なんかチクチクする、っていうのを聞きます。そのチクチクが何なのかは分かりませんが、こころに灯った素敵な情熱が善い方向に添って、人に煩わされず人生をどんどん発展させていくような流れを意図して組んだブレスレットです。 サイズ:15㎜(仮留め) サイズ変更の希望のある方はご注文時にメッセージにてお知らせください。 ブラジル産インペリアルロードナイト8㎜ ミャンマー産本翡翠7.5㎜ カンチェンジュンガ産水晶8㎜
-
ぶどう玉ネックレス~ブラジル・バイーア産ロマネサイトインアメジスト1
¥27,600
さあ、Shokoが大好きなアメジスト、バイーア産のロマネサイトインです。 まずバイーアのアメジストのかもし出すニュアンスが好き。 限りなくやさしいパープル。この産地のアメジストは天然のアメトリンになることも多く、なんとなく紫だけでなくイエローも滲んだあかね空のようなだなといつも思います。 そしてそこにふわふわのロマネサイトがイーン! それが、夕暮れ空の中を森に帰る鳥たちのシルエットのように見えて、なつかしーい気持ちになるのです。 バイーアのアメジストの美しさもありますが、全部がこれだけ高品質ってわけじゃないんですよ。透明度がキープされていて、紫がきれいで、ロマネサイトがつぶれずにふわふわ浮かんでいるもの。そういったものを厳選しています。 スフィアのネックレスって、めっちゃ可愛くないですか? スフィアが大きすぎると「えっ?」って感じになりますが(たまにアイリスクォーツなどでを見ることがあります(^-^))、2㎝~2.3㎝くらいまでのものがとっても可愛いと思います。 この子は遠くから見ると紫色のまんまるがぶどう玉のようで個性的な可愛さ!Tシャツにもセーターにもとてもよく合います。 バイーアのアメジストの癒しは、わたしにとってはゴクゴク飲みたくなるイメージです。この美しい癒しをゴクゴク飲んで心に充填して次のわたしになる。そんな感じ。人を否定したくない、うまく行っていないときもわたしらしくいたい、愛のある言動をしていたい、そんな思いを支えるのは美しい癒しでしかないとバイーアのアメジストを見ていると思えてくるのです。 紐:長さ約70センチ以上 ぶどう玉:直径20.6㎜
-
ぶどう玉ネックレス~ブラジル・バイーア産ロマネサイトインアメジスト2
¥27,800
さあ、Shokoが大好きなアメジスト、バイーア産のロマネサイトインです。 この子は1の子と比べるとちょっとだけ大きく、紫が薄い分水晶のような透明度も兼ね備えています。 まずバイーアのアメジストのかもし出すニュアンスが好き。 限りなくやさしいパープル。この産地のアメジストは天然のアメトリンになることも多く、なんとなく紫だけでなくイエローも滲んだあかね空のようなだなといつも思います。 そしてそこにふわふわのロマネサイトがイーン! それが、夕暮れ空の中を森に帰る鳥たちのシルエットのように見えて、なつかしーい気持ちになるのです。 バイーアのアメジストの美しさもありますが、これだけ高品質のものって全部じゃないんですよ。透明度がキープされていて、紫がきれいで、ロマネサイトがつぶれずにふわふわ浮かんでいるもの。そういったものを厳選しています。 スフィアのネックレスって、めっちゃ可愛くないですか? スフィアが大きすぎると「えっ?」って感じになりますが(笑)、2㎝~2.3㎝くらいまでのものがとっても可愛いと思います。 この子は遠くから見ると紫色のまんまるがぶどう玉のようで個性的な可愛さ!Tシャツにもセーターにもとてもよく合います。 バイーアのアメジストの癒しは、わたしにとってはゴクゴク飲みたくなるイメージです。この美しい癒しをゴクゴク飲んで心に充填して次のわたしになる。そんな感じ。人を否定したくない、うまく行っていないときもわたしらしくいたい、愛のある言動をしていたい、そんな思いを支えるのは美しい癒しでしかないとバイーアのアメジストを見ていると思えてくるのです。 紐:長さ約70センチ以上 ぶどう玉:直径21.3㎜
-
あなたの自由を教えてくれる〜 エチオピアオパール(Shoko研磨)&ハーキマーダイヤモンド
¥38,700
自由、ってなかなか難しいです。 自由を振りかざし自由に固執している人って不自由に見えます。 Shokoがまだ二十歳そこそこだった頃、自由の国アメリカに憧れて一年半ほど住んでみましたが、その時感じたのは、アメリカの自由さよりも日本人の感性の自由さでした。 もう、目から鱗の気づきでした。 そして歳を重ねてオパールの遊色に心を奪われている最中にふと気づいた本当の自由。 絵に描いたような誰もが憧れる自由もあれば、日常生活の中に散りばめられた小さくて大きな自由もあります。誰かの世話をしたり、責任を果たすことに精一杯で、何の自由もないと感じるか、大切な人の世話をする自由と責任を果たす自由が自分にはあると喜ぶか。 わたしには息子や親の世話をし、幸せにする自由がある。果たしたい責任を投げ出さずに頑張る自由が確保されている!もし大切な人の世話がわたしに任されず、果たしたい責任もこんなことしなくて良いと取り上げられたら、わたしは今ほど幸せでいられるだろうか。そう気づいたんです。 若い頃は義務としか感じていなかったものが、今はわたしの大切な自由であり、幸せの根源になっていました。 オパールで本当の自由に気づきませんか? 自由とは手に入れるものではなく、手の中にあるものに気づくこと。すでにある幸せを味わえるようになること。原石から研磨したのですが、母岩が削り取られるごとに美しい姿があらわになって、わーすごーと言いながら楽しく研磨しました。 そこに強さを与えるために透明度の高いハーキマーダイヤモンドを投入しました。 オパールのめくるめく遊色とハーキマーダイヤモンドの煌めき。あなたの人生はすでに特別で「やったー!」と叫んでもいいくらい素敵なんだよ、そんなポジティブなメッセージが浮かんでくるコンビです。 画像にすると遊色が分かりにくく控えめに見えますが、実物はどの角度からでも華やかな遊色が楽しめます。
-
息をのむほど美しい!~奈良県天川村産レインボーガーネット(研磨:Shoko)
¥67,400
昔から天川村のレインボーガーネットは大好きで、研磨したものや未研磨のものをわたしも持っているのですが、それらはほんとうに不思議に美しいです。 特に研磨したものに関しては、輝きが冴え「えっ!ほんとうに?こんな美しいの?」と、この世のものとは思えないほどの妖しく美しいレインボーを見せてくれます。この子は原石の正面だけを丁寧に研磨しました。裏側は小さな結晶が寄せ集まっていて、こちらも見どころ満載で、どっちが表と言っても良さそうな堂々たるピースです。 この子は少し前に仕入れしていたとっておきの高品質でめちゃくちゃ大きな結晶です。こんなに美しく整ってこの大きさのレインボーガーネットはこの子以外見たことがありません。 研磨する前から美しいレインボーは見えていたのですが、満を持して研磨してみると「ここまでか!」というくらい美しい面が明らかになってきました。光の当たり具合によってさまざまな色彩を見ることが出来ます。 わたしいは天然石を光にかざしてうっとりと眺める時間は、自分と向き合う時間だと思っています。この美しい輝きのレインボーに心惹かれてながめているうちに、ふとこれまで気づかなかった自分の良いところ、良くなかったところに気付くかもしれません。そしてそれはどちらもこれから飛躍的に良くなるためのアイデアであり可能性であることに気付く、そんな時間が訪れるのではないかと思います。 マクラメ編みのネックレスをご希望の方は、対応可能ですのでご購入前にお問合せください。 重量6.5g さまざまな研磨道具を使って仕上げをしましたが、表面に薄っすら引っかき傷のようなものがどうしても残りました。おそらく内側の結晶の構造上避けられないものではないかと思われます。完璧を求める方、神経質な方のご購入はお控えください。
-
桃色のヴォリューム~ベラクルスアメジスト原石
¥13,800
この子になると、ベラクルスアメジストの大きさとしてはかなり大きめの方になります。 そのくらいベラクルスアメジストは小ぶりで尖ったカタチが特徴的なアメジストになります。 でもわたし、このくらいでっぷりしたベラクルスさん好きなんです(親近感か?) ヴォリュームのあるポイントの透明な内部をのぞき込むのが大好きなんです。 そう、わたしの感覚では、石を夢中で無心でのぞき込んでいるときが一番、石との波動の交換がされているのだと感じています。のぞき込んでいるあなたの心も、石が興味を持ってのぞき込んでいるのです。そうなってくると、効果も受け取りやすくなります。 現実の世界にふーっとため息をつきたくなっちゃったときは、このくらいヴォリュームのある子を手のひらに載せて、光にかざして、夢中になっているうちに、驚くほどヒーリングの効果を受け取っているはずです。 重量:19.4g
-
この大きさでこの美しさは激レアです!~ベラクルスアメジスト原石
¥23,500
この子は、この大きさで透明な部分がかなり根元の方まである激レア高品質ベラクルスさんです。 真っ直ぐに伸びた長さと、ちょうど良い太さで形状もとてもうつくしく均整がとれています。 そして、根元の所にまるで可愛いフリルのように小さなベラクルスたちのクラスターが付いています。 側面にはバーコードのような溝が何本も刻まれており、透明度と照りによってうつくしく冴え渡るように輝いています。 この大きさでこの品質のベラクルスアメジストは、なかなか見つけることは困難です。 心に溜まった塵やごみをきれいに掃除する最高の方法は、美しいものを見る事です。美しいものに心を奪われることです。それをさせてくれる世界一美しいアメジスト、ベラクルスアメジストをいつもそばに置いてみませんか? 重量:21.8g
-
光のかたまり~トマスゴンサガ産水晶1
¥11,800
この子はしっかりとタビーです。 ねっ、すごく良いでしょ? 友だち感すごくするでしょ? 話、なんでも聞いてくれそうな表情でしょ(笑)。絶対にいい友だちになれると思います(言い切っちゃう)。 この子とはあちこち一緒に出掛けても楽しいと思います。「ああ、きょうは良い天気だね」とか「ここの景色最高!」とか、一人だと寂しいけど二人だと気を遣う、ってときにはどうか石をお供にお出かけくださいな。なんの気兼ねもいらない心をゆるせる友だちって最高です。 以前知り合いに「わたし、よく石を持ってカフェに行くんです」と話したことがあります。 「えっ?石持っていってどうするんですか?」 「ああ、やっぱりそうなっちゃいます? 何してるか全く想像できない感じ?」 「んーとね。ああ、Shokoさん結構人に気ぃ遣うから石と一緒にいた方が楽なんじゃないですか?」 「そう!」 わたしには少数ですが、ときどき会って何時間話しても話が尽きない友人がいます。それ以外はだいたい石さんです。 重量:118g
-
小さなレコードを秘めて~トマスゴンサガ産水晶2
¥27,000
トマスゴンサガ産水晶1でお話したように、この水晶ってあまりマスタークォーツな感じじゃないのが特徴なのですが、この子はちょっと威厳があります。 裏側の剥離痕やダメージが光を受けてキラキラと輝いて、まるで清らかな雪解け水のような透明感とすがすがしさがあり、石マニアをキュン!とさせる「照り」もあります。 トマスゴンサガ産水晶はあまりレコードキーパーを見たことがないのですが、この子にはあるような気がしてくまなく探したのですが見当たらず、iPhoneのカメラを5倍にしてみても見当たらず、光に当ててファセット面に陰影をつけながら10倍ルーペで見てみると、小さな三角のレコードが!大きなファセットじゃないところにふっくらとした小さな小さなレコードが間隔をあけて点在していました。 それがなに?ってことなんですけど、石マニアの変態としては10倍ルーペじゃないと見えないような小さな小さなレコードを隠し持っていたことがツボなんです。ただそれだけです(キレるな)。 この子は隠れレコードキーパーということもあって、気のおけない友だちというよりも、本気の悩み事を話せる友だちになるかも知れません。もう吹っ切って進むしかない!って時に最後まで去らない重い不満や不安をいつの間にか洗い流して「まっ、いいか!たぶん大丈夫だわ」と力強く前を向く気持ちを引き出してくれる、きれいなきれいな水晶さんです。 重量:270g
-
スカッとスカル!~水晶スカルとターコイズのブレスレット
¥8,100
SOLD OUT
息抜きみたいな感じで、ちょっと間抜けなスカルのブレスレットを作ってみました。 スカルってグロテスク過ぎるのも好きじゃなく、可愛すぎるのも趣味じゃなく、たとえて言うならタイムボカンシリーズのドクロベエ(若い方は検索してみてください笑)みたいなのが好みです。 特にこの子は商品撮影をしながら、撮れた写真を見て思わずプーッ!心がゆるむ〜 このスカルさんは透明な水晶で、しかも手彫りとのことです(;'∀') 冬の空の碧さ、冷たい空気の透明感をこのスカルで楽しく表現してみようと、ワクワクしながら制作しました。 日々生活していると、かすかに嫌な思いをすることは避けられません。道を譲ってもらってもありがとうを言わない人。つまらない嘘をつく人。自分を守るために他人を責める人。恩を着せながら我欲を満たす人……もうそんなのさっさと忘れて自分のやることを進めて行かなくてはならないんだけど、心の中にちょっとずつゴミが溜まって来て…… そんなとき、わたしは透明度の高いものを見ます。すると心がスーッと浄化されていくのを感じます。わたしが受け取ってしまった邪念を澄み切ったブルーが「こんなもんいらん!それー!」って遠くに放り投げてくれます。 さあ、これでリセットされた! 周りがどうであろうと、わたしは今日と言う日に愛を込めてわたしらしく生きるぞー! 透明度の高いものを見るとそんなちいさな元気や勇気が湧いてきます。わたしも自分のために透明な水晶の間で冴えるターコイズのスカッとスカルを作りました。ちらっと目をやると心が透き通り、そしてクスッと笑ってしまいます。 重くなりがちな冬の装いに透明度の高いブレスで抜け感を出すのもいいです。しかもそれがちょっと間抜けなスカル! 楽しい冬のお供にいかがですか? サイズ約15㎝ 無料でサイズ調整いたします。調整が必要な方はその旨おつたえください(^-^)
-
スカッとスカル!~水晶スカルとドミニカ産ブルーアンバー
¥8,300
SOLD OUT
こちらはターコイズに変えて、ドミニカ産ブルーアンバーのさざれビーズを両脇に置いています。このスカルビーズは手彫りなので、一つひとつ表情が違うのも面白いところです。 濃い琥珀色の透明感とスカルの透明感が互いを引き立て合って、温かみのある透明感が心に広がって行きます。 このアンバーはドミニカ産なので、紫外線に当たると青く蛍光します。かなりガッツリと直射日光を当てるとうっすらブルーが見えることもありますが、ブラックライトを当てると分かりやすくブルーが見られます。 琥珀は体内のエネルギー調整をしてくれる作用があるので、まず見た瞬間に心に溜まった小さなゴミくずを消滅させ、身に着けることで身体にかすかに残った疲労感なども綺麗に洗い流してくれることと思います。そしてちょっと間抜けなスカルくんが、二ッと笑ってくれれば、さあ、リセット完了! あなたらしい一日の始まりです! サイズ約15㎝ 無料でサイズ調整いたします。調整が必要な方はその旨おつたえください(^-^)
-
スカラベ誕生!~ブラジル産スモーキークォーツ
¥37,500
古代エジプトで太陽神ケプリと同一視されていたスカラベとは、つまりフンコロガシのことです。実際の姿を画像で見ると、大きくて重い糞球を運んでいるだけあって、カブトムシやクワガタのようなムキムキ力持ちの昆虫の身体をしています。 このエキゾチックな昆虫に魅せられて有余年。 手のひらに載せると、まるでなついているように、すり寄って来るようにのっかってくれます。昆虫のカタチをしているのに透明……という違和感がたまりません。最初は磨きを途中までにして、少し刷りガラス感を出そうと思っていたのですが、やはりこのくらい美しいスモーキーは最後まで磨いて透明感を引き出して大正解!でした。 このブラジル産のスモーキークォーツは原石から削り出したもので、りっぱなスモーキークォーツのポイントのまん中あたりの傷のないところだけを切り出して作ったものです。しっかり色のある充実感溢れる素晴らしいそのポイントは、いつか、何か、素敵なものを作るために大切にとっておいたShokoのスペシャルなスモーキーさんです。光が透過することで美しいブラウンが季節、時間によってさまざまな表情を見せてくれます。 この不思議と人を惹きつけるスカラベという神聖な昆虫をあなたの身近に置いてみませんか?
-
素敵すぎるアメジストで神秘なスカラベ~ブラジル・バイーア産ロマネサイトインアメトリン
¥52,800
ロマネサイトインアメジスト。いや、アメトリン。 その中でも透明度が高く高品質なものを使っています。 アメトリンって天然のものはボリビアでしか採れないと聞いたことがあったのだけど、バイーア産のアメジストの中には普通にアメトリンがあって…… この子もおしりのあたりにちょっとシトリンっぽいグラデーションが入っていてめっちゃ綺麗です。真っ黒くろすけのようなロマネサイトが頭のところに可愛く並んでいて、とても美しいバランスのスカラベが出来ました。 同時出品しているスモーキークォーツもそうなのですが、一般的なスカラベよりも立体的にカービングしていますので、実際のペットなみに生き物感があります。光が当たったときに身体全体を美しく輝かせるために裏側もピッカピカに磨いています。 この子はスモーキーさんに比べると、すごく女子っぽい感じに仕上がりました。 同じ作り方をしているのに、自然と雰囲気が変わるのが面白いところです。 たそがれ時の空のパープルと薄いイエローのような包み込むアメトリンの中に、列をなして森に帰る鳥たちのシルエットのようなロマネサイト。わたしはバイーアのアメジストの癒しのエネルギーはゴクゴク飲むように摂取してしまいます。それが再生と復活を象徴するスカラベさんとなって登場。この子も身体に光を透すことで、得も言われぬ輝きを放ちます。 光にかざして眺めているうちに何時間も経過してしまいますので、ご注意くださいね(^-^)
-
リビアングラスの丸玉ブレスレット
¥41,200
こちらリビアングラスの7.5ミリ玉を使ったブレスレットです。 リビアングラスの丸玉と言うと、このサイズでも10万円を軽く超すのが通常ですが、しゅわしゅわの気泡が入っているということで、今回この価格でご紹介することができましたが、透明度も高くレモン色も可愛くて、この品質でこのお値段はかなりリーズナブルではないかと思います。 リビアングラスの浄化力は過去世にまで及ぶとされています。わたしもリビアングラスが大好きでたくさん持っていますが、この石をつけていると気持ちが良いと言うか、身体が楽になります。わたしは強力な浄化を心地良いと感じる方ですが、エネルギーに敏感な方は頭がガンガン痛くなると言う人もいます。そういった場合は時間をかけてゆっくりと慣らしていってくださいね。 あと、もっと深いところの浄化と癒しについて。石に共通する効果の表れ方ですが、過去世から引き継がれたカルマをちちんぷいぷいぷーい!と消してくれるのではなく、これか!と気づくように表面化させてくれるやり方です。 浮かび上がった根深い問題をスルーするも、向き合ってクリアするのもあなたの自由、というのが石さんのスタンスです。 わたしはあなたに頑張ってほしいです。自分のために。課題が浮上したときに、ウッ!とダメージを受けるのではなく、待ってました!とやる気をみなぎらせてみてください。辛いことが待っていると思わずに、辛ければ辛いほど、そこには充実感があり、逃げていては味わえない大きな喜びがあります。生まれてきてクリアしたい課題に今、全力で取り組んでいる!という心の底から湧き上がって来る充実感と喜びです。 過去世からのカルマというものは、おそらく自分が最も恐れ、苦手としているものです。だから、多くの人が手をつけないまま先送りしてしまうのでしょう。 同じ失敗を何度も繰り返したり、頑固な思い込みを手放せずにいるとき、このリビアングラスと共に一番苦手なことを愛情たっぷりにクリアして、納得できる自分になることをイメージしてみませんか? リビアングラスは美しいレモン色というだけでなく、そこまでを可能にする能力を秘めた素晴らしい存在です。 ビーズサイズ:7.5ミリ 手首サイズ:約15.5センチ
-
Blessing~心にくす玉(アンダラクリスタル研磨、ガーデンクォーツ仕上げ磨き:Shoko)
¥22,800
透明度の高いミャンマー産のガーデンクォーツとインドネシア産アンダラクリスタル(ルミエール)。 ふとテーブルに目を落すと、このふたつが偶然となり合っていてそれを見た瞬間、あることを思い出しました。 十年以上前、子供たちがまだ幼かったころ。 第一回目の本格的な人生のお試し期間だったと思います。 まあ、大変でした。主に人間関係で。 当時わたしが住んでいたところは袋小路のようになった住宅街で、年配の方たちの家が立ち並ぶ中にぽこん、と当時30代だったわたしたちが越してきたような状態でした。最初はお子さんたち可愛いわね、とわざわざ言いに来てくれたり、ご飯を多く作り過ぎたから、と言って凝った料理を豪華な皿に乗せて持って来てくれたりと、どちらかと言うと、久しぶりに越してきた若い人たちがめずらしく、気に入られたくて我も我もと競って良い人アピールをしているようでしたが、それにはすぐに飽きたようで、その後は嫌がらせのターゲットにされるようになりました。数人のおばあ様方がわたしを見かけると蜘蛛の巣をちらすように自宅に逃げ帰り、がチャン!と鍵をかけるという遊びが流行っているようでした。 いやいや、カギを掛けなくてもお宅にはお邪魔したくないから。 それに加えて、お姑さんがすごかった!あまり話すと悪口になってしまうので控えますが、それに関してはわたしの信念を貫き、今はとっても仲良くなっています(詳しくは出版予定の本に)。けど、当時はもう笑うことさえできなくなるほど疲弊していました。 それに加えて、etc……皆さんが聞きたい楽しい話でもないので割愛させていただきます。 そんなとき、わたし、姉に電話をかけて泣きながらこう言ったんです。 「ねえ、わたしのこと神さまに祈って! Shokoを助けてやってください、味方をしてやってくださいって!」 姉はわたし以上に救いが必要な人で、若い頃にキリスト教に改宗していました。とても信心深い人で心から神を信じていたので、だったらわたしのことも祈ってと。 「わかった、わかった。祈っとくから」 姉はそう言ってくれました。 その翌日、買い物を終えたわたしは、また悪魔のババアの巣窟みたいなところに位置する自宅に帰るのが気が重く、ひとりスタバでため息をついてコーヒーをすすっていました。 すると突然、わたしの頭上でくす玉が割れたような感覚がありました。 キラキラした光がわたしの真上から降り注ぎ、美しいリボンみたいなものもひらひらとわたしの上に降りてきました。 あっ、これは神さまの祝福だ! 祝福、ってこういうことなんだ…… そう思いました。何秒くらいだったでしょうか。ゆっくりと味わうことのできる最短の時間それは続きました。 スタバから出るとわたしは急いで姉に電話をしました。 「ねーちゃん、祈ってくれたんやね! 今ね、神さまがわたしのこと祝福してくれたよ!」 すると姉は 「うっそぉー⁈ すごいー!凄すぎる!わたしね、あんたのこと神に祈ったんよ。あの子を助けてやってください、そして神の存在をShokoに分からせてやってくださいって!」 救いの必要なふたりの姉妹は「神さまはおるぞー!」とキャーキャー大はしゃぎしました。 このふたつの石(ひとつは天然ガラスね)を見たとき、水晶の中に舞い散る白いふわふわと明るく温めるように輝くイエローがあのときの、祝福としてよみがえってきたのです。 これはぜひ、あのときのわたしのように心が冷え切り縮こまり動かなくなっている人に届けたい。白いふわふわが浮遊するかわいいガーデンクォーツと、明るいハチミツ色のアンダラで、心を照らし、温め、また動き出せるように。周りがみんな敵のようでも、理解者が一人もいなくても、信念を貫けるように。そしていつかあの孤独の中で必死に耐えたからこそ納得できる今がある、と言えるように。 紐:長さ約70センチ以上
-
あかるくおだやか、まあるい心~トルマリン&クンツァイトオンクォーツ
¥21,000
この子には一目惚れしました。 気さくなクォーツの上に明るいメロングリーンのトルマリンが乗っかっているんだもーん。 しかも!よく見ると薄いラベンダーカラーのクンツァイトさんが無数にくっついています。 しかも!しかも!よーく見るとクォーツの透明な部分の中に、クンツァイトの小さな結晶がインしてるー! そしてクォーツ、トルマリン、クンツァイトのすべての要素が気さくであっけらかんとしていてかわいいんです! 昔は真面目で完璧であることは良しとされていたかもしれないけど、今の時代になって、ギスギスは良くないな、と本当に思います。でもなかなか抜け出せない、そんなときにこんな鉱物がしあわせに存在していることを知ることは、とっても心をなごませてくれます。 いるだけでかわいい。いるだけで周りが明るくなる。そういう存在って不可能じゃないんだな、ってこの子を見てると思うんですよね。 この子にはアクリルの台にのっています。わたしがパキスタンのおじさんにこの子を見せてもらっているときに台からポロリととれてしまったので、おじさんがこれでもかとくっつけ直してくれたのでそのままにしておきます。外したい方はお湯で接着部分を温めるとポロッととれますのでご安心を。 産地:パキスタン
-
エメラルドのような深く透明なグリーン~タンザニア産ツァボライトwithタンザナイト&パイライト
¥38,700
いつも行く鉱物屋さんであれこれ見ていたら、一瞬めちゃくちゃ綺麗なものが目に入りました。 視線を動かしている最中にシュッと目に入ったものにShokoの鉱物センサーがピーポーピーポー! どれだどれだ? わたしの心を一瞬でつかんだ子はどれだ? たぶんこの辺り…… そこに、このエメラルドのようなこの子がいたのです。 こんなに濃くて鮮やかなグリーン。え? 何の石? もちろんグリーンガーネットの可能性も考えたのですが、タンザニアのツァボライトってもっと色が薄くて黄緑のイメージじゃないですか?ツァボさんにしては色がきれいすぎるんだけど。 ねぇ、これ何? とお店の人に聞くとやはりツァボライトとのこと。ワー!じゃあ、めちゃくちゃ綺麗なやつだ。 もうこれはいくらしても連れて帰る!と仕入れてきました。じろじろ見ていると裏側にキラキラが。おお!パイライトじゃん!あれっ?なんかすみれ色のきれいな結晶が付いてる。え?まさかタンザナイトじゃないよね?いや、でもタンザニア産だぞ。メレラ二鉱山でツァボライトが採れるか調べてみよう!ぎゃー!採れてる!メレラニはツァボライトの産地でもあるて!じゃあこれタンザナイトやん。 ということで、このツァボライトは共生鉱物で、パイライトと小さなタンザナイトの結晶が裏側にたくさん付いています。 産地:タンザニア・メレラ二鉱山 重量:23g
-
鮮やかなオレンジと剣のような結晶~スティルバイトonアポフィライト
¥28,000
スティルバイトオンアポフィライトは世の中にたくさんあります。 でも、このオレンジ! そうそう見つかるものではありません。 ミネラルショーなどに行っていると、去年は美しいスティルバイトとアポフィライトの当たり年だったのかな、と思いました。これまでどれ程探しても見つけられなかった、濃~いオレンジのあざやかなスティルバイトをちょこちょこ見かけたからです。 でも、たくさんはないの。こんなに綺麗なのはあっても1つかせいぜい2つ。 この子はアポフィライトの結晶が鋭い剣のように美しく、スティルバイトの色味はもちろんヴォリューム感もたっぷりあって文句なしの逸品です。 わたしはスティルバイトを見るといつも赤ちゃんの肌や、ホタテ貝の身を思います。石なのにみずみずしくてやわらかいこの不思議な感じ。見るだけで心をあかるくしてくれる鉱物です。 産地:インド 重量:310g
-
持ちあるけるコロンとした石が欲しい!①~ブルーアラゴナイト&ラピスラズリ(オリジナル研磨)
¥24,700
めっちゃお気に入りの石を持ち歩くしあわせ。 いつも行くカフェに腰を下ろし、今日響き合った石をペーパーナプキンの上に置き、本を開くしあわせ。 そんな日常を思い描きながら研磨に出したブルーアラゴナイトとラピスラズリのセットです。 この2つの石は同じブルー系でありながら、個性は真逆。 何者でなくてもあなたはあなた、と全肯定してくれるなごみの石、ブルーアラゴナイトと ここで逃げないで!と本当のしあわせを手に入れるために踏ん張らせる石、ラピスラズリ。 どちらも本当のことです。 あなたにはどちらかの石ではなく、どちらの石も必要なのではありませんか? わたしにはいつだってそうでした。ときとしてバランスが変わるだけで、どちらか一方の要素があればいいわけではなく、肩の力を抜き、ただ自分であることも必要で、ここで逃げては結局何もできないままよ!と自分に言い聞かせて必死で踏ん張ることも必要で。 そんなあなたに、明るい昼の空のようなイノセントブルーのアラゴナイトと、星の輝く夜の空のような鮮やかな瑠璃色のラピスラズリをお届けします。 原石の個性を見極め、最も魅力的な部分を削り出してもらいました。裏側にもややふくらみがあるので、テーブルに置くとゆらゆら揺れてとても可愛く、手にもなじみやすいカタチになっています。ブルーアラゴナイトは裏側のやさしいブラウンも素敵!ラピスラズリはバシッと入ったホワイトのカルサイトの入り方がとても遊び心のある切り取り方をしています。 このペアは集合写真上から1番目のアラゴナイト大、ラピスラズリ小のペアです。
-
持ちあるけるコロンとした石が欲しい!②~ブルーアラゴナイト&ラピスラズリ(オリジナル研磨)
¥24,700
めっちゃお気に入りの石を持ち歩くしあわせ。 いつも行くカフェに腰を下ろし、今日響き合った石をペーパーナプキンの上に置き、本を開くしあわせ。 そんな日常を思い描きながら研磨に出したブルーアラゴナイトとラピスラズリのセットです。 この2つの石は同じブルー系でありながら、個性は真逆。 何者でなくてもあなたはあなた、と全肯定してくれるなごみの石、ブルーアラゴナイトと ここで逃げないで!と本当のしあわせを手に入れるために踏ん張らせる石、ラピスラズリ。 どちらも本当のことです。 あなたにはどちらかの石ではなく、どちらの石も必要なのではありませんか? わたしにはいつだってそうでした。ときとしてバランスが変わるだけで、どちらか一方の要素があればいいわけではなく、肩の力を抜き、ただ自分であることも必要で、ここで逃げては結局何もできないままよ!と自分に言い聞かせて必死で踏ん張ることも必要で。 そんなあなたに、明るい昼の空のようなイノセントブルーのアラゴナイトと、星の輝く夜の空のような鮮やかな瑠璃色のラピスラズリをお届けします。 原石の個性を見極め、最も魅力的な部分を削り出してもらいました。裏側にもややふくらみがあるので、テーブルに置くとゆらゆら揺れてとても可愛く、手にもなじみやすいカタチになっています。ブルーアラゴナイトは裏側のやさしいブラウンも素敵!ラピスラズリはバシッと入ったホワイトのカルサイトの入り方がとても遊び心のある切り取り方をしています。 このペアは集合写真上から2番目のアラゴナイト中、ラピスラズリ中のペアです。
-
持ちあるけるコロンとした石が欲しい!③~ブルーアラゴナイト&ラピスラズリ(オリジナル研磨)
¥24,700
めっちゃお気に入りの石を持ち歩くしあわせ。 いつも行くカフェに腰を下ろし、今日響き合った石をペーパーナプキンの上に置き、本を開くしあわせ。 そんな日常を思い描きながら研磨に出したブルーアラゴナイトとラピスラズリのセットです。 この2つの石は同じブルー系でありながら、個性は真逆。 何者でなくてもあなたはあなた、と全肯定してくれるなごみの石、ブルーアラゴナイトと ここで逃げないで!と本当のしあわせを手に入れるために踏ん張らせる石、ラピスラズリ。 どちらも本当のことです。 あなたにはどちらかの石ではなく、どちらの石も必要なのではありませんか? わたしにはいつだってそうでした。ときとしてバランスが変わるだけで、どちらか一方の要素があればいいわけではなく、肩の力を抜き、ただ自分であることも必要で、ここで逃げては結局何もできないままよ!と自分に言い聞かせて必死で踏ん張ることも必要で。 そんなあなたに、明るい昼の空のようなイノセントブルーのアラゴナイトと、星の輝く夜の空のような鮮やかな瑠璃色のラピスラズリをお届けします。 原石の個性を見極め、最も魅力的な部分を削り出してもらいました。裏側にもややふくらみがあるので、テーブルに置くとゆらゆら揺れてとても可愛く、手にもなじみやすいカタチになっています。ブルーアラゴナイトは裏側のやさしいブラウンも素敵!ラピスラズリはバシッと入ったホワイトのカルサイトの入り方がとても遊び心のある切り取り方をしています。 このペアは集合写真上から3番目のアラゴナイト小、ラピスラズリ大のペアです。
-
今がシーズン!掘りたてのスイス産スモーキークォーツNo.2
¥49,800
この子は一つ大きめのポイントがあって、その横に剥離痕や小さな水晶の結晶などでごちゃっとなった水晶がくっついています。 クラスターというよりはヴォリューム感のある水晶のかたまりといったイメージです。 スイスの水晶を見ているととにかく涼しいんですよね。透明なクォーツの奥まで見通しているととにかく涼しい。綺麗な水と空気に育てられた山の産物なんだなー、と思いながらりっぱな透明な水晶をのぞき込んだり、となりのゴテゴテしたかたまりやその裾に生えている無数の小さな水晶のザクザクしたポイントに見入ったりと、見どころ満載! 手のひらに載る可愛いサイズだけど、ずっしりヴォリューム感のある、とってもいい感じのスイス産スモーキークォーツです。 Instagram 動画あり https://www.instagram.com/p/C8x83esSbKY/?igsh=MXFtcnZleTFma245Mg== 重量:約148g Goscheneralp, Uri, Switzerland
-
つまりこれ!わたしの思う最高のブルーレースアゲート~ペーパーウェイト
¥24,800
少し前にインスタではお話していたのですが、わたし、つねづね「ブルーレースアゲートってちょっと惜しいんだよな……」と思っていました。 何が? と言われても……うまく言えないんだけど。 でもとても美しいブルーレースアゲートの原石に出会ったときに、何が惜しいと思っていたのかがはっきりと分かりました。 ホワイトとブルーのコントラストがはっきりしていて、ブルーアゲートの透明感が美しいブルーアゲートはものすごく美しいのです。 この石は喉のチャクラによく効く石でもあり、癒し効果と鎮静力でストレスや感情の乱れを改善し、リラックスさせてくれる石でもあります。 いろいろあるけど、心を乱されないで日常生活をすがすがしく過ごしたい。そんなときにこのブルーレースアゲートの鎮静作用やヒーリング効果はとても役立ってくれます! わたしがよく見かけるブルーレースアゲートはレースを際立たせるためか厚みを持たせていないものが多いのですが、今回、石がとても美しいのと大きめの原石が手に入ったのでこんなペーパーウェイトを作ってみました。 デスクの上で使ってもいいですし、グリッドを組むときにも大きめのブルーレースアゲートはとても美しく映えます。もちろんポーチに入れて持ち歩いても、カフェで一緒にお茶しても。 あまり目にすることのない大きめの美しいブルーレースアゲートはいかがですか? 重量:約40g 直径:約29mm
-
愛とか母性とか~ブラジル産ジェミーロードナイト
¥33,000
わたしの大好きなロードナイト。 原石のギザギザしたところだけを研磨して滑らかさを出し、透明な部分の美しさを堪能できるようにしています。 わたしはこの石の愛における地に足のついた価値観がとても好き。 ジェネラスな心でたくさんの人と繋がって愛を与えていくことを喜びとする価値観。 わたしが若い頃を通り過ぎてオババになるまでを経験し、感じて来た周りの女性たちに対する違和感。 独身の頃は「早く結婚したい、子供が欲しい」と言っていたのに、いざ結婚し子供ができると「このままで終わりたくない、母親である以前に女性でありたい」と言う。 母である前に女性でありたいって……今のあなたはただ母であってよ。子供がいるのに。美味しいご飯作ってあげてお帰り、って笑顔で迎えてあげてよ。お話聞いてあげてよ。それがあなたにとっての「このままで終わる」なら、それ以上に素晴らしいことって何なの? もともと向上心があって意識が高い人たちほど、多くを求めすぎて自分のモチベーションを保つのが難しくなり、いつからか「もっと認められてもいいのでは?」と世間に対して身勝手な不満や焦りを持つようになって、やみくもに若さや充実感や、今でもモテる、にしがみついて大きく道を逸れて行くことが起こりやすい気がします。 まずは周りの身近な人たちを理解し、思い遣り、大切にする。子供たちを信頼し、温かい環境で安心を守り抜く。当たり前過ぎるけど、それが何よりも大きな愛でやりがいのあることかも知れないよ、とロードナイトが温かな声で語りかけて来るのです。 重量:約19.3g
-
自分の本心が分からなくなった人へ~カザフスタン産ストロベリークォーツのブレスレット
¥22,000
こちらはカザフスタン産のストロベリークォーツの両脇に64面にカットしたキラキラのブラジル産天然水晶を一つずつ、メタモルフォーゼスを左右に2個ずつ合計4個配し、メインにスカルドゥ産水晶を置いたブレスレットです。 賢いストロベリークォーツと、メタモルフォーゼスの変容する推進力、それらの力をサポートし、強力な浄化力も持ち合わせたスカルドゥ産水晶を組み合わせて、自分は何をしたいのか、何を望んでいるのか、何を喜びとしているのかを心に訴えかけ、少しずつ変化をもたらしてくれるブレスレットを意図して製作しました。 人に気を遣い過ぎて、調和を考えすぎて、すべてのことに責任を感じすぎて、自分さえ我慢すればうまくいくという解決に頼り過ぎて、自分の本心が分からなくなってしまった人に、カザフスタン産のストロベリークォーツはとても効果的です。 普段は自分のことをよく分かっているんだけど、あることに関してはどうしても自分の心がわからないからもっとクリアにしたい、という人にもおススメ! どちらにしても、理性や理想がじゃまをして、心の声が聞こえにくくなっているとき、カザフスタン産のストロベリークォーツが「あなたは本当はこう思ってる」というのをポンポン投げかけてきてくれるので、このブレスレットと一緒に納得できる行き先を設定することができます。 もちろん、一目見ただけで心がとろけるほどのラブリー!ぜひその効果をご自分で実感してみてください。 ビーズ:カザフスタン産ストロベリークォーツ 2個 ブラジル産64面カット天然水晶6㎜玉 2個 メタモルフォーゼス6㎜玉 4個 スカルドゥ産水晶6㎜玉 サイズ:M(約16cm)
-
赤と黒のコントラストが美しい!~ロシア産ロードナイト原石
¥32,400
人間の世界では治安がすごく悪い国から素晴らしい石たちが採掘されます。 今、話題になっているロシアもロードナイトをはじめロシアンレムリアン、チャロアイトなどの良質かつパワフルな石で有名です。 わたしはこれまでブラジルのロードナイトが大好きでしたが、真反対のイメージの国、ロシアのロードナイトに興味を惹かれて仕入れてみました。 燃えるような温度のある愛がブラジル産なら、ロシア産のロードナイトは深く、ひたむきに送り続ける愛、とでもいうのでしょうか。ロシアの美しい少女のようなイメージのけがれなき純粋な愛を感じます。 花のように形成された真っ赤なロードナイトの結晶と、黒っぽい母岩のコントラストが見事で、とても美しい原石です。 この石のとなりにマニハール産の水晶を何気なく置いていたらとてもパワーが増幅されたように感じました(画像5枚目水晶は対象商品ではありません)。水晶との相性がとても良いかもしれません。 水晶のタンブルで囲んだグリッドを組んでも鮮やかな赤に透明感が加わってとてもおもしろそうです。 重量:約251g
-
ブルーなマウンテン~ペルー産クリソコラ原石
¥33,800
こんなに大きなクリソコラの原石はなかなか見ません。しかも碧い。 なんだか碧く険しい山のようなお姿。 でも明るく陽気なエネルギーです。 とてもクリエイティブな部分を刺激してくれる感じもします。 クリソコラは調和を愛する石。調和って、すごく大事だと思います。わたしが物事を考えるときも、好き勝手考えた最後に、この答えはわたし自身や相手、世界に調和しているかを感じます。不協和音な部分があればそこを修正して最終的に愛のある答えを出します。そのパワーは持ち主の周りの人たちにも波及します。ダイニングストーン、ファミリーストーンとしてもおススメです。 ここまで大きく碧いクリソコラの原石はほとんど見なくなりました。ぜひこの機会に手に取ってみてください。 重さ:約435g
-
Shokoのおもちゃ箱より第2弾~でっかいセレスタイトの結晶
¥19,500
これがセレスタイトのクラスターだったらそんなに大きなものではないかもしれませんが、これはほぼひとつの結晶です! 裏側にすこしだけ薄く白い母岩の部分がありますが、それ以外は全部ブルーのセレスタイト結晶です。ゾクゾクしませんか?そーゆーの。 大人になって、自分のおもちゃ箱にこんなささやかなゾクゾクするお宝を入れる贅沢、わかっていただけますよね? gazeboのお客さまなら! この子、なんと218gもあります。セレスタイトの大きな結晶、ってなんでこんなにわたしを興奮させるのでしょう。この子を手に乗せて「これぜーんぶ、ひとつのセレスタイトの結晶なんだ」と思うと、ひとり満足げにわっはっはっは!と笑いたくなってくるからどうしようもありません(笑)。 この子を手のひらにのせて、その充実感と満足にわっはっはっは!してくださる方のお迎えをお待ちしております。
-
微妙な紫の色合いが素敵!~モンドアメジスト
¥24,000
この紫を見たとき、はじめてモーヴという色を認識しました。 ちょっと煙ったような微妙な色合い。 光を当てるとその美しさがはっきりと映し出されます。 高温と激しい地殻変動の状況下で結晶したため、とても複雑な形をしています。 ゴテゴテと短めの結晶が寄り集まって一つになっていて、クラスターというよりは単結晶のような存在感です。 少しあいまいな色合いと透明度の中から、たしかなエネルギーを感じます。言葉にすると何だろう…しっかりと見守ってくれている感じ。わたしもモンドアメジストを持っているのですが、寝るときに近くに置いておきたい存在です。 寝ている間の無意識な状態のときに、この子のエネルギーをしっかり浴びたいと思える、心の奥まで届く癒しと才能開花をサポートする心地良いエネルギーを持っています。 重量:約60.4g こちらの商品は原石です。天然由来、または採掘時におけるクラックやカケ、傷がある場合がございます。天然石にご理解のある方のご購入をお願いいたします。
-
かっちょいい!~タイガーアイの原石1
¥10,360
わたし、タイガーアイってあまり惹かれたことはないのですが、以前知人がタイガーアイの原石を持っていて「ヒョー!」ってくらいカッコ良かったんです。「ちょーだい」「絶対にだめ」という当たり前のやり取りをして笑いました。 でも、タイガーアイの原石ってこんなにかっこいいのにあまり見ないんですよね。磨いた小さなタンブルはあるんだけど、こんなにきれいな縞模様の原石は素敵すぎます。 磨いていませんが、光に当てると縞模様に平行にゴールドのところにシャットヤンシーが出ます。濃いグレーは酸化しない安定したチタンとのこと。 あまりにカッコよすぎて光に当ててはシャットヤンシーを出してずうっと見てしまいます。「かっけーな」「すげーな」ってぼそぼそ言いながら。そんなときの心はミニカーで遊んでいる小学生男子みたいになっているような気がします。 本当の豊かさについて教えてくれる石、タイガーアイ。豊かそうに見せたがる風潮が強い今の時代に気持ちの良い、納得感のある豊かさをもたらしてくれることと思います。
-
明るい瑠璃色、カルサイトの白、パイライトの金~ラピスラズリ原石
¥33,000
こちらは同じラピスでも、少し色味が違います。明るい瑠璃色という感じです。この子からは芸術というよりもっとアクティブな印象を受けます。世話好きさんっぽい、と言うのかな。 それにしてもなんとも鮮やかな瑠璃色です。白いカルサイトの部分や、ゴールドのパイライトがこの明るい瑠璃を引き立ててくれています。 そしてもうひとつ気に入っているのがこのカタチ。 正方形っぽいとても良いカタチをしていて、200グラム超なのでずっしり感がすてきです。 持ち歩きたくなっちゃう感じがあるので、もしかしたらこの子はお出かけ好きかも知れません。 日々の相棒、話し相手に良さそうな気さくな感じがあります。ちょっと大きめかも知れませんが、良ければ持ち歩いて秋の散策を一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか? 産地:アフガニスタン バダフシャン 重量:213.3g
-
アーカンソー水晶とアメシスト~今再びのベーシック
¥20,700
こちらトランスミッター!めっちゃくちゃレアなマスタークリスタルです! 三角の面を挟むように左右に対称な七角形のファセットを持つものをトランスミッターという、のは知っていてもそんなもんどこ探したらあんねん( 一一)って思っていたのですが、最初三角形を見つけて「両隣が七角形ってなかなかないよなー」と思いながら確認したら、両隣が七角形だったという…(先端に小さな欠けがありますが、七角形と判別可能です) トランスミッターとは送信機という意味です。人生の深い問いを宇宙に投げかけ、その答えを受け取るサポートをしてくれると言われています。 人が根源的に持っている知りたいという欲。愛について。人間とは。何のために生きるのか。幸せとは何か…そういったものの答えを見出すとしたら、それはまだまだ先の話だと思っていましたが、石と関わるようになって自分が思っていたよりずっと早く、人生のコツ?宇宙のルール?みたいなものが与えられているような気がします。 さらにそれがトランスミッターであれば、もっと強く届き、迅速なレスポンスを得られるということになるのでしょう。 石によって、この世界、この人生に対する理解を深めたい。物事の本質を見極めたいという方が手にされると面白い石ではないでしょうか。 少し形が流れたレコード(成長痕)が見られるレコードキーパーです。 透明度はピカいちです! こちらのアメシストもウルグアイ産ですが、小ぶりでむらさきが濃いタイプになります。ギュッと充実感のある、小さくも美しい宝石のようなアメシストです。 アーカンソー水晶:30.1g アメシストクラスター:76.9g
-
愛と自由と喜びと~フローライトインクォーツ2
¥19,900
こちらはしっかりとしたサイズで、水晶の透明度が高いタイプ。 見応えのある大きめの粒が複数あります。 裏側がポコポコと丸くえぐれているのですが、表から見ると白いすりガラスのような丸い模様に見え、水玉の背景になっていてとっても可愛くてきれいです。 くるくると回しながら1時間はあっという間に過ぎてしまいますね。 子供のような無邪気な気持ちで過ごしたいとき、フローライトインクォーツはおススメです。美味しいコーヒーを淹れ、チョコレート少しと、フローライトインクォーツがあれば、他に何がなくとも幸せ!って胸を張って言えます! 重量:22.0g
-
スカルドゥ産水晶にショールをぶっ刺した!~ライトスモーキークォーツ
¥39,800
この子をみたとき、ちょっと笑っちゃいました。 ショール(ブラックトルマリン)の刺さり方っ!! 自然って本当にダイナミックです。 近くで見ると、ブラックトルマリンがつやんつやんでとてもきれいです。 ライトスモーキーで、画像よりも実物の方がもっと色が薄く、水晶としても十分楽しめる透明度です。 わたし、スカルドゥ産のクォーツが大すきで、無骨な感じがすごく味があって、わくわくどきどきなんですよね。 石好きの方で、スカルドゥ産のクォーツが好き、って人がいると「おっ!この人とは気が合うな!」って思います。かもし出すものがあるんですよね。やはり生きざまってやつなのでしょうか。 そして、スモーキークォーツにブラックトルマリンが刺さっていることで、ものすごく守護力が上がっている気がします。スモーキークォーツとブラックトルマリンは守護において代表的な石ですから。 じっくりたっぷりスカルドゥ産を味わえる、ビッグサイズのスモーキークォーツのご紹介です。 重量:401.5 原石には天然由来または採掘時についた傷・ヒビ・付着物などが含まれています。神経質な方、完璧を求める方のご購入はお控えください。
-
唯一無二のすみれ色がステキ!~タンザナイトの原石マクラメネックレス
¥24,800
すみれ色というべきか、暮れかけた空の色というべきか。 とにかくニュアンスのあるパープルが魅力的です。 ちょっとザクッとしたカタチの原石を荒々しく包んでプチネックレスに仕上げました。 強い日光を通すと内側にピンク色が見えます(室内では見えません)。 画像だとどうしても濃い色に映ってしまうのですが、手に持っている画像が一番実物に近い色味だと思います(モニターにもよるので断言はできません(;^ω^)) タンザナイトってずーっと見ちゃうんですよね。この、なんとも言えない一瞬を捉えたようなセンチメンタルなブルーに心が動かされてしまうんです。世の中にはいろんな種類の美しさが存在するけれど、タンザナイトの美しさってとってもはかなげでありながらも、どこかアグレッシブで潔い色気があって、もしそんな女性がいたら間違いなくモテますよね。 心が疲れたとき、ずっと石を眺めて過ごしたいとき、タンザナイトは心にキュンと潤いをもたらしてくれる憧れの石です。 紐:長さ約70センチ以上
-
アクアマリンのお城~パキスタン産アクアマリン原石
¥89,500
アクアマリンでこんなことができるの?と思うくらい素敵な造形物です。 大小おびただしい数のアクアマリンの結晶が縦横に真っ直ぐに伸び、シルバーの雲母がまるで飾りのようにまわりを彩って、まるで氷のお城かパイプオルガンのようです。 後ろまでぎっちりアクアマリンの塊で、眺めていると夢の世界にいざなわれます。イエローの部分は鉄分かな、と思いますがまたそれも素敵なカラーリングの一部となっていて本当に夢のような美しさ。 左側には太いアクアマリンの結晶が何本もついています。真ん中にはたくさんの細かい結晶がわーっと生えていてキラキラ感をアピール!右側は折れたのか、溶けたのか、見ただけでは判別が難しいザラザラガタガタした形状です。 もう、上から下まで見どころ満載の、素敵に複雑な形状のお宝アクアマリンです。 重量:343.5g 原石ですので、天然由来または採掘時のキズ、カケがある場合がございます。完璧を求める方、神経質な方のご購入はお控えいただきますようお願いいたします。
-
奇跡の可愛いさ!大迫力!~巨大フラワー付きブラジル産アメジストクラスター
¥59,800
でっかい花のついたアメジストクラスターです。 こんな立派なアメジストフラワー見たことないです。ドンっ、っていうか、ボンって感じでとても立体的なまんまるなお花が咲いています。 ここにブレスレットでも置けばいい感じになるかな、と思って試しにフラワーの上にブレスレットをのっけてみたのですが、ダメっ!もったいない!花として楽しむ方が絶対楽しい!そう思わせてくれる美しさです。 ゲーサイト入り、ということでよく見るとブラックのゲーサイトがあちこちに見られ、このクラスターに表情を与えています。 こういうのを見ると、自然の造形物って唯一無二だなー、って思います。このアメジストフラワーはいろんな偶然が重なった結果、こんなにぷっくりかわいくダメージも受けずにここまで育ったんですもの。 紫色も何とも言えない大人のカラーで、いつ見ても心がいやされる可愛さとダイナミックさを味わうことができます。ぜひ、アメジスト好きの方に。 重量:1438.5g 原石ですので、天然由来または採掘時のキズ、カケがある場合がございます。完璧を求める方、神経質な方のご購入はお控えいただきますようお願いいたします。