






ついに完成!その名は雪丸!〜カイラスクォーツ(研磨:Shoko)
¥98,700 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥32,900から
送料が別途¥185かかります。
ヒマラヤのカイラス水晶は面白いです。なにが?と聞かれると言語化が難しいのですが、なんなんでしょうね。
石好きの人なら「見ていても飽きない」の意味がよくお分かりだと思うのですが、エネルギーが強かったり、効果が高い石は面白具合も高くなります。わたしはエネルギーが見える人じゃないんですけど、それでも。
この子は、まるで早朝の窓の外に輝く初雪のような、最上級の清らかな真っ白。
そして不思議なのは、このカイラスクォーツさん、たまにしてみるとズッシリと他の水晶さんよりも重量を感じるんです! そしてつやんつやんのぱっつんぱっつん!
シャインマスカットのようにはち切れそうにみずみずしく膨らんでいるのです。自分でそんなふうに研磨したんじゃないの? と、つっ込まれそうですが、これは石の特性です。Shokoはどうやったらぱっつんぱっつんに研磨できるのか知らないし、はち切れそうなたまを作って、と言われても作れません。毎回、石でたまを作っているだけなのです。なにだまになるかは石の特性次第。そのときだけの特別なのです。Shokoは石を研磨して「こんなになんの?!」って驚くことしかできないのです。
ときにカイラスの説明として「美しい水晶というわけではないかも知れませんが……」という説明を目にすることがあるのですが、なんでそう思ったんだろ? 上から下まで透明じゃないから? 母岩に近い根元の方は白っぽいけど、濁ってるんじゃなくて美しい純白です。それが上に行くにしたがって徐々に透明になっていくそのさまは、まさに神さまが住む場所のような清らかさ。その白の煙の中から美しくて神々しい存在が出てくるような期待感。
今回しっかりと大きめのカイラスを数本仕入れたのですが、とにかくどの子も見どころ満載! 大きく立派な結晶、堂々と切り立った見事なエッジ、うっすらと温かみを加える表面のリモナイト、純白な根元のテリ、細かく輝く無数のクラック、中には鏡のように光を反射する箇所もあり、透明な箇所の細かいクラックは、まるで朝日を浴びてきらめく雪のように水晶の中できらめいています。この真っ白でつやつやの雪丸は、仕入れた中で1番大きなカイラスを研磨して制作しました。
これまで目にしてきたカイラス水晶は、小ぶりでフワッとしたものが多かったけれど、10年以上前のオールドストックの中には驚くほど大きなものがあり、結晶がしっかりしており、リモナイトが付着したもの、バーナクル、両剣、ツインなどその姿はバラエティに富んでいました。
どちらにしても、カイラス水晶の実物を手にした方はきっと驚かれると思います。なんて清らかなの、なんでこんなにいつまでも目が離せないの、と。そしてこの雪丸を手にした人はきっと「特別な水晶を研磨したものだ」と、すぐに分かるのではないかと思います。
この滅多にお目にかかることのできない大きなカイラスクォーツを、Shokoがピッカピカのつるっつるの雪丸に磨き上げました。ぜひ、この機会にお手に取ってみてください。
重量:約199g
原石から研磨したものです。天然由来の傷は残っています。スフィアを目指したものではなく、原石由来の形を尊重しながら制作した「たまシリーズ」です。眺めながら水晶の内部のクラックや虹、水晶の生きざまを愛でていただければと思います。完璧を求める方、神経質な方のご購入はお控えいただきますようお願いいたします。
-
レビュー
(362)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥98,700 税込