





息をのむほど美しいスイス玉〜スイス産スモーキークォーツ(Shoko研磨)
¥87,500 税込
SOLD OUT
送料が別途¥185かかります。
玉シリーズ(みずだま、ももまる、スイス玉)に限ってのことなのですが、わたしは左右対称にこだわるのがあまり好きではありません。なんか、基準にすがることが、制作の上では依存心のように感じることがあって。心のままに研磨の手を動かして、結果的にここはこう、こっちはこうなってる、というカタチの総合が、その子らしさを演出していたらそれがいいと思っています。
左右対称じゃなくて、かと言っていわゆるエッグ型や完璧な球体でも何でもないものを作り、それに共感してくれる人がいることは、「自分の存在や気持ちを人に言い訳しなくて良い」ってことをわたしに教えてくれます。
わたしは若いころに、やりたいことをするためには大人を説得したり、納得させる必要があったことがとても屈辱的な経験として残っています。なぜ大学に行かないのか(行きたくねーからだよ)、なぜアメリカに行きたいのか(自分でもわかんねーよ)、これからどうするつもりなのか(やってみねーとわかんねーよ)、うまくいくのか(おめーの人生はうまく行ってんのかよ?)をさんざん説明させられて、大人が納得するようなことを言わされていたことが今更ながら悔しいので笑、オババになってから、あいつらに説明してやる義務なんかなかったんだ!と気づいたときは、本当に嬉しかったです。
そんな気持ちで研磨もしていきたい!
だまシリーズは、表面の揺らぎを残すことで生き物感や存在感を際立たせ、左右対称にこだわらないことで原石の形を彷彿とさせ、自然由来の表面の凹みを取り切らないことで生きざまの片鱗をのぞかせ、スフィアでもない、ペーパーウェイトでもない、何者でもない存在のだまを作ることで手に取る方にも、役割のある何者でもなくとも、ただ心や感情のあるあなたであってください、という願いを込めているのだと、最近になって自分で気づきました。
なんの基準も満たしていないのに、凛として美しく、なんの基準でも測れない存在感と生命力を宿したスイス玉。おそらくこれはこれはShokoか究極に在りたい姿の玉なのです。
この子のスモーキー具合は、部屋の明るさによってかなり変わります。昼間の明るさのなかではシャンパンカラーに近いくらいの色味になることもあれば、陽が陰ってくると、スモーキーが濃くなっていきます。
この大きさのスイス玉を作るには、元はどのくらいの大きさのポイントだったか、などを想像しながら手に取っていただけると楽しみがますます膨らみます。
そして、このスイス玉があなたにとって「そこにいるだけでいい存在」になれたとき、あなたもそんな存在であることをどうか思い出してください。
重量:82.5g
高さ35ミリ
横幅41ミリ
奥行き38ミリ
ヴォリュームを残すことを優先して、表面に天然由来の小さなへこみやキズを残しています。完璧を求める方のご購入はお控えいただきますようお願いいたします。
底の部分を平らにしてあるので、転がることなく置いていただけます。
-
レビュー
(362)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥87,500 税込
SOLD OUT