


別に理解してくれなくていい~ブレスレットからのメッセージ
¥21,500 税込
SOLD OUT
送料が別途¥185かかります。
ピンクとブラックの組み合わせって素敵だな、って思います。
今回、気さくなカザフスタン産のモリオンのビーズが手に入ったので、ジューシーで高品質なインカローズと組み合わせてみたら、少しツンデレなメッセージが伝わってきました。
別に理解してくれなくていい~
これは、だれが何と言おうと傍若無人にやりたい放題やる、ということではなく、あくまでも周りの人を気遣ったり、愛情を通わせたりすることを大切にしながらも、他人の評価を危惧して自分の行動を変えない覚悟を語っています。
「どう見えるか」とか「うらやましい、って言わせたい」で行動していいのですか? ということです。その行動がつまりはその人の考え方や人生になって行きます。
見栄や虚栄心は他人軸な価値観です。
このブレスレットは「○○ちゃんって、もっと~だと思ってた」「○○ちゃんらしくないよー」などと言われることを恐れて本当の自分を表現する情熱を消さないで、というメッセージを発しています。
わたしはピンクでもあり、ブラックでもある。ピンクだけでもないし、ブラックだけでもない。ピンクな一面を見たからといって、次にブラックをみたときに「らしくない」って評価するのって単純すぎない? ピンクだけより、ブラックもある人の方が断然おもしろいし、魅力的だよ。人の何気ない一言に惑わされて、ピンクだけのふりやブラックだけのふりしないでいいよ。わたしはピンクでもあり、ブラックでもあるということを堂々と表現していけば、その色のコントラストの美しさや魅力に周りがだんだん気づいてくるから。どんどん自分を表現して行こう!そう、レディーガガやビリーアイリッシュのように!
こんなメッセージが伝わってきました。(レディーガガやビリーアイリッシュと言うのはわたしの感覚でそういう認識の人として表現されたのだと思います。そこは人それぞれにあてはめていただければいいと思います)
やはり、そういう生き方をするのってとても勇気が必要なんだと思います。だから世界でもそんな表現ができる人が憧れられ、稀有な存在になるのでしょう。でも、そんなスターじゃなくても、日常生活の中で「わたしこう思っている」「こうしてみたい」という思いがあって、人の評価を気にせずにそれを実行するのなら、その生き方にはカリスマです。主婦だって、カフェの店員さんだって、おばあちゃんだって。
心のうちに湧き上がった欲求と感情を、そのまま表現することを始めませんか。このヘアスタイル、本当にそうしたくてしているのか。この服、本当に好きで着ているのか。この言葉、本当に思って言っているのか。もしそれが他人の評価を気にしてしていることなら、やめてみませんか?ある意味とても勇気のいることかも知れませんが、人生は一度きりです。
このブレスレットのテーマはそう言う意味での
別に理解してくれなくていい~わたしがそうしたいと感じることが唯一最大の理由
なのです。
サイズ約15cm
-
レビュー
(362)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥21,500 税込
SOLD OUT